宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手押してくださりありがとうございます
嬉しい・・・・(´;ω;‘) ぶわわっ 読んでくれる人ちゃんといるんだ。 あーざんぷ面白かったな。 楠雄1周年巻頭カラーおめでとう\(^o^)/ 楠雄も好きだよ。 銀魂のセンターカラーだったしいい号だった。 さて今週のSASUKE・・・じゃねえNARUTOは・・・ 今回もすごく脱線してるお! なげえよ。 サスナルあんまり語ってない。原作語り。 ん~~~ちょっとやっぱりまだ原作の読み込みが浅い;;; 「~~~~じゃないかなあ?」っていう宇佐美説があるので、「ねーよwwww」って読み飛ばしていいです。 雑食すぎる宇佐美さん ホモォが好きだけどノマカプも嫌いじゃないよ!! 水月と香燐とやりとり 大蛇丸一家可愛いなあ!!!!! 家族すぎる!! 大蛇丸も音隠れで相当子育てしてたんじゃねーかな。そわそわする。 ファンブック情報とと中忍試験でサスケと初めて会った時は、草隠れの額当てしてたから、大蛇丸に引き取られたのは中忍試験後なのかなあ??? うずまき一族ってホントバラバラに散ってるなあ。 雨=長門、草=香燐、木の葉=ミト、クシナ、ナルトって考えると……でも木の葉には赤い髪いないから、赤髪優性遺伝子ではないとか?木の葉、もとい火の国にいるかなあ。長寿の里っていうぐらいだから、案外ナルトのじいさんとかもどこかの国で生きてたりね^^ おっとこれは同人妄想していい感じ?長門の両親は殺されて、香燐も里ごと壊滅だっけ??(ファンブックでそれっぽいこと書かれてるけど正確ではない) >「ゲェ……でっかいなめくじ…」 五影と包んでいるであろう並んだなめくじがちょっとかわいいなと思ったww 大蛇丸の解説乙。 水月はほんっとかわいなあ。まともな突っ込みでホッとするわ。 わかりやすい表現とセリフありがとう。 >「わかりましたアナタを信じましょう」 >「マンダと違って物分かりがいい」 マンダは大蛇丸も手を妬いてたんですねえ。そういえば1部の時の3すくみでも、カブトが「(大蛇丸様が術が使えないと知られたらやばい)」とかなんとか言ってたような(うろ覚え) やっぱりサスケがアオダが何故口寄せできたのか気になるなあ。 私はサスケが以前マンダや他の蛇を口寄せできた(重吾と水月がバトった時蛇で止めたやつとか)のは、大蛇丸の細胞があるからだと思ってて、呪印すらもなくなったら口寄せできない(=ナルトと蝦蟇みたいに契約してない)と思ってたんだが・・・・ アオダだけ口寄せできる。とかだったら萌えてしかたない サスケ様サスケ様!!\(^o^)/ >ここまで弱った綱手を初めて見るから…そうなのね このセリフも深読みしたら深いんじゃないかなあ。 時代かなあと。オオサンショウウオの雨隠れの才蔵だっけ?あの時でも三忍まだいけそうだったもんな。 あの綱手がここまで深手を負うことになるとは…………。 彼らが若いころは頻繁に戦争もあったけど…………。なんかこう、若い人種がどんどん追い抜いていくんだよな(や、やったのはマダラなんだけどもさ;;) でも人間は何度も戦争を繰り返すのだなあ。 十人十色だからな。でも人は変わる・・・(後述1) >え~~~~!バラす方が得意なんっスけどォ >え~~~~!サスケ以外に噛まれるのヤダなぁ ウチ 可愛い。水香可愛いよ。 水香本ください。いや 水月→サスケ←香燐ください。いっそ書く。 っていうかなっち設定で既に書いてるじゃんwww (水月達がサスケを好きでたまらない という描写を書くのが好きです) 兄妹(姉弟)みたいない二人がいいね。 水月と香燐は周りからは付き合ってるんじゃないか?と思われてそうだし、言われてから「はぁ?ちげーし」ってなってから意識し始める仲かなあと。というか水月は香燐のこと結構好きだと思う。侍の国ではぐれたとき「いないとなんか変な感じする」的なことを言ってたような。 鷹チームは家族なんだよね。サスケはあくまで「小隊」って思ってるけど周りは皆サスケが好きだし。 重吾だけちょっと違う感じだけど。重吾はなんていうか……冷静に引いてみてるしあまり溶け込む気はないんだよね。だけどサスケを見守りたい。 サスケと重吾は本当に相思相愛。恋愛とか友情ではなく、必要度が同じ。 互いが望んでるものを望んでるだけしか与えない貰わない。一生変わらない関係じゃないかな。サスケが女の子だったら多分「婚姻・出産」ができるから結ばれてた可能性は高いけど。 それを言ったらサスナルももっとただれたアレになってたからやはりサスケは男の子でよし。 サスコナルは同人で楽しむこととする >あ!!サスケ好きを公言したね!!今!! かわゆううううう この水月の顔!!!wwww なんかもうJKかよwww >今は色々と興味の幅が広がってね >昔は自らが風になり風車を回したいと思っていたわ >でも今はいつ吹くかも分からない他の風を待つ楽しさも知れた >その風を楽しむ前に密封されたくはないからね このセリフ読めば読むほど大蛇丸変わったなあと思う。 興味の幅か…………大蛇丸が里を抜けた理由ってのは 私が考えるのはいくつかあるんだけど、 1つは火影になれなかったから 2つは人体の真理を知りたかった、神に近づけるかの限界を知りたかった。そのために穢土転生やクローン研究など行っていたが、戦争が終わってそれが倫理的に許されなくなった里の手のひら返しに失望した 3つは、自来也という光の存在が邪魔だった(サスケが里抜けした理由と同じ。)一緒にいると現状で満足しちゃう じゃないかなーと思ってる。 里の忍びでいることが鎖になっていたから捨てたんじゃないかと。 うーん…………異常すぎる知的好奇心かなあ。とか思ったり。 世俗なんかどうてもいい感じ? そういう大蛇丸が、成長したサスケ(サスケの中やカブトやあんこの中からの知識を凝縮して)を見て感化されたっていうのはすごいことだ。 サスケの火影発言といいい、大蛇丸といい 後述1★人間が 「変わる」というのは この物語にとっても大きなキャラの人間としても大きな一歩なんじゃないかな。 他の人間から見て「変わった」と見られたら、その人は本当に変わったんだろう。 その「変わる」のスピードがサスケが劇的に早いだけであってさ・・・ええ;; 人間は「変わろう」と思った時点で「変わる」もんなので、サスケがイタチに「ずっと愛してる」と言われ、全てを知る人間に会いに行くと決めた時点でサスケは変わり始めて、「変わった」のだと思う。 「変わってない」部分もあるけど。 >それはそれで自来也が変わってしまったかも…… 綱手も大蛇丸も自来也には変わって欲しくなかった。 それもあって大蛇丸が里を抜けてから、2人にも距離ができたんじゃないなぁ。 多分だけど、4代目火影は自来也がなるはずだったと思うんだけど、大蛇丸は里抜けして「自来也は火影になれば?綱手と結ばれて自分のことを忘れてせいぜい幸せに暮らしなさい」っていう感じだったんだけど、自来也は大蛇丸の里抜けを止められなかったことで、忍の世界を変えるには火影では変えられないと思ったから放浪したとか?本で世界を変えようとした。 それが大蛇丸のいう >私たち三忍がそうだたように 物事はそう都合よくはいかないものよ…… なのかなと妄想してみたり。 ーっていうかそれどこのカカシ班wwwwwwwwそこのサスケ様だよwwwww >だからこそサスケくんの行く末を見てみたいのかもね >彼の風を……ゆっくりと待ちながら これは自来也がナルトの「オレは一生バカでいい」って聞いた時の同じなんじゃないかな。 ようやく大蛇丸も自分が世界を回すことより、未来を託す人間を見つけた、認めたわけですね。 >ダメだ このまま焼き尽くす >今までの負のシステムはすべてオレが始末をつける >そして新たな…… サスケのセリフにちょっとダンゾウがだぶったような・・・? やっぱりサスケは自分が世界を幕引きする気なのかな。 尾獣を全て無にしてどの国も全て弱らせるとか・・・・?忍システム自体廃止を狙っているかなあと。 サスケの狙いがまだ分からない。 単純な策ではないような気がするんだよね。「火影になる」はあくまで世界を変えるにあたっての通過点で サスケの中で具体的な策が既にあるのかもしれない。 その策の中で、ナルト達なら絶対にしないであろう非道な行動も戦争を止めるためならやりかねない。 展開がよめなさすぎて気になる。 他の方の感想でもあった、重吾が今後どう動いていくか気になるなあああああ。 あとヤマト隊長はいつになったら戻ってくるの? ヤマナルWEBアンソロ合わせですか!?(原作は何故かよく同人イベントの前の週に激動することがあるのでww) ![]() よし待機しておくね?(よう雑食) そしてサイサク・・・・ >サクラの笑顔辛い。 個人的にサイサクが好きなので、サクラはサイと結ばれてほしいけど・・・・・まぁないだろうな。 どちらも恋愛感情がないと思うので、サクラが一番好きな人間はサスケで、大切なのはナルト。 サイが一番好きな人間はナルトで、大切なのはサクラ、嫌いなのはサスケ。 だと思うので。 7班は誰も変化しないことが一番なんだろう。変化があればバランスがおかしくなる。 ナルトはサクラが好きで、サクラはサスケが好きで、サスケは誰も好きじゃない っていうのが表面上も含めて変わる時が一番怖いだろうなあ。3人ともそれを恐れてる。 「でも変わる日がきた。そんな7班本」を私は欲しい。ちょっと自分じゃ描けないなあ。 サイサクプチで書けたら素敵なのに。 サイが、サスケが帰ってきたのを見てモヤモヤして、ナルトを好きだと思ってたからそうだと思ったらサクラにも苛立つようになって~っていう話。そんなん書けないかな~? サイサクプチオンリーは10月のスパークですお\(^o^)/ ![]() プチ参加できたらしたい。でもサスナルのが優先だからなぁ・・・むりか? >五影復活よかった・・・! これは本当によかった。我愛羅にはまだいてほしい >で、カカシ・・・・どうなんの? 今週も盛り込んだな。 しかし水月と香燐がインパクトあったのと サスケのアップが可愛いということしか覚えてない。そこがメインだった。 サスケの永遠の万華鏡写輪眼可愛いし唇もかわいいし、 アオダになりたいし。 サスケ可愛いしサスケの可愛さは正義← あーサスケ・・・・っていう回でした。 来週も書けたら書く。 あと >斉木 くーちゃんのそういう災難に巻きこまれて全部なんとかしちゃうところ大好きだwww >銀たま やっぱり銀さんとひじかたの絡みはくっそおもろい >スケダン おおおおおお(感涙) >ハイキュー 西谷さんめっちゃ好きvvv 可愛いのに男前なとこが好き。ハイキューは安定して面白いな >吹奏楽 これ結構好き 1話見逃したのではやくコミックスで見たい。指揮棒もつのはやいなって思ったけど、ざんぷだからスピード感大事だもんな >クロスマネジ もっと長く見たいんだけど 終わっちゃうのかな・・・ 絵も綺麗だし面白いんだけど一般人気低いのか・・・。 伊達先輩といい私の好きな漫画ってすぐ終わっちゃうェ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|