宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通販発送しました。
遅くなってすみません。2~4日で届くかと。 とても嬉しかったです。初めて先日うpしたチャラメンに感想貰えて嬉しかったです。・・・とお手紙に書く予定が書き忘れた; 最近貰った感想で私は生きていける・・・!(´;▼;‘) 不定期にゃると感想 ネタバレあり 妄想文章もあるよ!(´∀`)b ↓ >ガマ吉じゃねーかよ! そうかやはりガマ吉でしたか。 一部の我愛羅戦の時のちっちゃかったころを思い出すと懐かしいね。 あの時に我愛羅の攻撃からガマキチを抱えてよけたナルトは何度見ても可愛いし、私がガマ吉なら惚れる。 私ガマ吉×ナルトも好きだよ←www アニナルオリジナルの三尾出現の時さー、あの時ガマ吉がさ「水遁ができんのじゃ」って言うとき悔しそうに見えたのが印象的だった。ガマ吉はナルトが大好きだと思う。し、ナルトのこと兄弟で弟だと思ってそう。 ガマ吉が人型変化してナルトとデートして、サスケがやきもちをやくという話とかいいと思うんだが誰かお願いします。マジで。 >サスケ様いかように? サスケ様いかように? サスケ様いかように? サスケ様いかように? さささささサスケ様ーーーーーーーーーーーーーー!!! 新キャラアオダは、従順キャラだったーーーーー\(^o^)/ーーー!! あらあらサスケくんったら、また信者増やしてたのね。んもーいつのまによ? ついったフォロワー様から「アオダを育てることによって、サスケは蛇博士になったとかそういう展開ないかな」という言葉にカッとなった。 小さいアオダを育てるサスケ妄想が萌える。 ナルトのガマ親分見て口寄せしたいなって思って、張り合って最初に口寄せしたのがアオダで 「その子一番のドベよ」とか大蛇丸に言われて、アオダにナルトを重ねてせっせとしつけるサスケとかあったら…………! 卵から孵化させたのもイイ!! キャアアアアアアア! 12~3歳のサスケが、せっせと育てる・・・!腕にまきつかせたりする。暑くて寝苦しい夜口寄せして抱きつくサスケ。 「いつかはマンダより大きくなってサスケ様を助けるんだと頑張る」アオダ。 アオダいじらしい!!かわいい!!たまらん!(ごろごろごろ) アオダとサスケ 書いていいかな!? 公式が出る前に書いておこう! ↓ 「サスケ様 いかように?」 「お前はまっすぐ進むだけでいい」 昔のように、オレを信じて…………それだけでいい。 「口寄せの術!」 大蛇丸からようやく口寄せの術の許可が出された。 正直蛇自体あまりいい思い出はないのだが、いずれ大蛇丸と戦うことにもなる。そのために情報収集も大切だ。 蛇のことを隅から隅まで知らなくてはならない。 が、初めて口寄せに成功したのは小さな小さな蛇だった。 一瞬失敗して玩具を口寄せしたのかと思ったぐらい。 そのくらい細くて現実味がない大きさだった。 茫然とするオレに対して、口寄せされた蛇もオレを見て固まってた。 「口寄せは努力じゃなくて完全に才能がものいうものなのよね」 「っ!!」 「フフッ、最初から口寄せできない子もいるから、まだマシな方よ。口寄せにはもっと大量のチャクラエネルギーが必要なので今のサスケ君じゃ無理ね」 いらっとした。 オレはあのドベとそれほどにも差があるというのか…!! 「で、どうやって消すんだ?」 「蛇と意志疎通して、帰ってもらうように伝えなさい」 「どうやってだ」 「アナタが口寄せしたんだからあなたが説得しなさい。でも……小さな蛇は外敵………鷹なんかに狙われやすいから死なせないように気をつけなさい。ひどい目に合わせたら他の蛇も口寄せできなくなるわよ」 「!!」 そう言うと大蛇丸はどこかに行ってしまった。 とりあえず小さな蛇を持ち上げようとしたら、すばやい動きで逃げられかけた。 思わず写輪眼で先読みして捕えた。 ひんやりとして独特の感触。頭の部分指で掴むと噛みつこうとしてくるが、小さな牙や目に殺意より怯えを感じた。 「悪いようにしない」 そう言った所で伝わることもなく、その蛇が消える様子もなかったのでしばらく世話をすることにした。 調べるとどうやら青大将という種類らしいので アオダと名付けた。 逃げ足は速いが、獲物を捕らえるのは下手で食いっぱぐれているし、少し目を離すと狭い所に挟まって動けなくなってる。 最初はオレに警戒していたくせに、餌付けしたらすぐになついてよく腕や首に絡んでくるようになった。 寝てる時に首に絡んで締めてきたt時は燃やしてやろうと思ったが・・・・。 そんなアオダの行動は、どこかのドベを彷彿させるもので…………。 しばらくすると「サスケさま」としゃべるようになった。 というより、口寄せした時は人語自体理解できていない生まれたてだったのかもしれない。声も思っていたより高くて幼かった。 意志疎通ができてようやく帰ってもらったが、少し物足りない気分だった。 修行してチャクラ量も増え、コントロールも上手くなってきたと感じた時はたまにアオダを口寄せした。 掌サイズだったアオダも、口寄せするたびにでかくなり、オレの首一周するのがやっとだったのが片腕の長さになり、身長分なり、身長の3倍に超すほどの大きさになっていった。 「お前は脱皮で成長した証がはっきりわかるからいいよな」 「サスケ様は脱皮しないのですか?」 「しねぇよ。大蛇丸じゃねーんだから」 「でも髪が伸びていますよ?」 「お前は図体はでかくなっても頭の方はまだまだだな」 自分の修行が上手くいかないとき、アオダを口寄せして内面が変わらない奴にホッとしたり。 夏に暑くて寝苦しいとき奴の低体温をあてにして口寄せしたり。 「サスケ様…………苦しいです」 奴は最高の冷却道具で抱き枕にしていた。 「暑いんだよ。今お前を口寄せしないでいつするんだ」 「修行や戦ではないのですか?」 「これも戦だ」 冬は奴が冬眠すると会えないので秋に口寄せして別れを告げた。 「次お会いする時はもっと成長いたします」 「ゆっくり眠れよ。あと油断して喰われるなよ」 「もうそんな大きさじゃないですよ」 デイダラの時にマンダを口寄せしたのは、単純にとっさにチャクラコントロールができずというのもあったが、できていたとしてもアオダを口寄せしなかったと思う。 あの時の奴にはまだ荷が重すぎただろうから。 イタチと戦って大蛇丸の呪印から解放され…………もしかしたらもう蛇との契約は無効になり口寄せは出来ないかもしれないと思った。 だから違う口寄せ動物を探した。 だけど今、お前が必要だと思った。 「なぎ払い…すり抜ける 何の造作もない」 臆病でドベで悪戯好きだった小さな蛇は、今オレの下で大きく君臨し、変わらずオレの口寄せに応えてくれた。 そのことに少なからず高揚したのだが、褒めてやる状況ではなかった。 それでも「サスケ様」とオレを呼ぶ声は、一層利発そうなそれ。 「サスケ様…」 「そのまま行け」 図体がでかくなっても弱気なふるまいなに昔と変わらずに厳しく命令した。 コイツとの変わらない関係に安堵した。 ーーーーーーーていうのどうかな!!? 「サスケ様」に萌えすぎたハァハァ死ぬ。 >三代目の懐かしそうな顔がいい そうだよねー弟子だもんなーうう >行けアオダ! あー羨ましい。私もサスケに名前呼ばれたい命令されたい。いいなぁアオダ アオダはどんな声なんだろうな。テライケメンボイスか美しいメスボイスがいい。 読めば読むほどアオダとサスケに信頼関係があるような気がしてならない 場面とんで >熟年のコンビでも難しいぞ そんな言い方されたら 熟年夫婦だと変換してしまうでしょうが!けしからん! >風車のような手裏剣に漆の光沢より黒い矢…名付けて灼遁・光輪疾風漆黒矢零式(こうりんしっぷうしっこくのやぜろしき) なげーよwwwwwwwwwwww でももうこの名前になっちゃうんでしょうね。DSゲームオリジでも合体技あったよね?火遁螺旋丸的な???名前忘れたー。 >燃え尽きろ キャアアアアアアアア!!!!のんたんボイスで早く聞きたい。 ナルスト2か3か忘れたけど、その時の黒い矢の技出す時は「くたばれエエエエエエ!!!」って言うんだけど、こんな言い方もいいぜハァハァ。サスケ美人ですね >彼の本当の狙いはなんなんだ・・・? 意味ありげな重吾。 これはサスケの狙いは別にあるということか。サスケはマダラとオビトがしかけてきそうなことを読んでいる・・・? 火影になる発言も嘘?ブラフ? うーん…やっぱりこの戦いでうちは一族はオレ含めて全員死ぬことで幕引きする。生まれてきてはいけない一族だった(某同人誌)みたいなオチだと嫌だよう・・・私はサスケにどんな形でも生きていてほしいよ。 重吾の秘密がまだわからないことあるんだよね。 カブトが意味ありげなこと言ってたし、 あといまだに「輪廻眼でしか読めない南賀ノ神社の石碑の最後の文章」は一体何なのか。物語のすじと関係ないかもしれないんだけどまだ気になる。 >大蛇丸 カム! カムて!!キャベツチカカツカムのカムですか!?(世代じゃないとわからないネタwww) カムで全部もっていったな。 大蛇丸一家は五影達にどんな風に………? 香燐つかって回復も感知もできるから 香燐ってほんとすごいよなあ。 あと先週から思っていたんだが・・・・サイの顔が精悍になりすぎてヤマト隊長?とか思ったのと 顔のアップだとミナトも「柱間?イルカ先生?」とか思っちゃったwww 気付け私ww 今回のはアニメで映像化しても感動を超えられない気がする。すごかった。 サクラの術で治療する中に ラブレター忍者がいればいいなと思ったwwww 私はナルトはハッピーエンドがいいので、青年漫画のような残酷だけど現実 みたいなのじゃなくていいかなーって思ってる。 そう思い始めた。 多少上手くいきすぎておかしいなーって思ってもそれでいいなって思ってる。 マダラもオビトもカブトも救われたらいいと思う。 皆が幸せって無理かもしれない。人間生きてるだけで誰かとぶつかるもんだし。 ナルト少年漫画だから。それでいいよ。 オレはもう目を閉じた(略) それより、火影サスケ本の準備はいかがですかサスケスキーの皆様? 私いくら考えてもサスケが火影になるビジョンが描けなくてさ(´;ω;‘) 逆にもうチャラスケが火影ならいけんじゃねえかなとかとんでもないこと思い始めたwwww 成長したナルトがまた平行世界のRTNの世界に行ったら、「チィーッス、メンマ、じゃなかったうずまき補佐官。この言い方ってなんかストイックで禁断な関係みたいでいいよな。敬語のお前も色っぽいぜ」とか言ってさ。 私の中でチャラスケは 超ラッキーボーイで、「オレは神に溺愛されし男…ちょっと上目づかいで頼めば簡単にトラブル回避」っていう。 それ照橋さんだからwwwwwwwwww 斉木の照橋さん可愛くなったよねー^^ 照橋さんがサスケだったら、兄はイタチなんだよね。超ぴったりじゃんwww まぁそうなるとナルサスとイタサスになっちゃうけども。 でも斉木で変換するなら、斉木がサスケでナルトが燃堂かなぁ 立ち位置がね。 チートサスケが気配も心も読めないバカなナルトにドキドキしてしまうっていうネタいいなって。 超能力者サスケ×バカで可愛いナルト。な ネタ超待ってる。 いいから!出そうよ!!!いいと思うんだ!! 今週のザンプどれも好きだな。ワンピのロビンのエロさもソーマの扉絵の肉美っちゃんも。ハイキューも熱いし吹奏楽もいいよ。いいじゃない。鰤だけ飛ばし読みしてるから話しがわからなくなってきた 何???どゆこと??? 今度ジャンプ博士に聞くしかない;; PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|