忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
[862] [861] [860] [859] [858] [856] [855] [854] [853] [852] [851]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通販は29日までの申し込みは発送しました。
6月3日までの分は明日発送しますので、しばしお待ちください。


温かい拍手コメントもありがとうです。(´;ω;‘)
嫌なコメントもらってからの傷がまだ癒えてないので、
どのようなコメントが来ても返信はできないのですが読ませていただいてます。
ありがとうございます。



コミケ当落発表だな…。
あんまり知りたくないけど知らなきゃ今後の活動計画立てられないから知らなきゃいけないな。
受かってほしい気持ちと落ちてほしい気持ちが半々だな。
在庫の為には受かってほしいけど、新刊出さなきゃなって思うと苦しいな。
サスナルだせそうになくて、チャラメンしか今ぱっとだせそうにないのです。


今年は大阪インテは参加しない予定です。
金銭的な意味で・・・・・・。行きたいけど・・・・行きたいけど・・・・・!!(直前まですっげー悩むと思う)
原作やアニメで何かすごい動きがあれば、参加するわ!ってなるかもしれないな。
でもオンリーまでに貯金を蓄えておきたい そんな気もしてだな;;;


コミケ落ちたら扉イズアンソロの残り、もう自家通販やめて書店に全部預けちゃおうかな;;
そうじゃないと捌けない気がしてきた。書店にしちゃうとノベルティ(マグネット)つけられないんだけども。
ノベルティすげーあまってるよ。つくりすぎた。余ったやつをどうしようかと;;

もうかれこれ5年同人やってるのにどうして動きが読めないんだろうか。(;皿;)読めなさすぎて今窮地なんだよ!いや逆に考えよう。5年目だからこそあるんだろ。
在庫が重たいよー。楽になりたい。オンリーまで精神が在庫抱える精神がもたない。
そこで 宇佐美がおととし10月に某サークルさんちで既刊一気買いして大満足だった本の奥付を今見てみることにした 2009年5月発行でした。残しておいて本当にありがとうございます(最後の1冊だったのを購入)。やっぱ小説も漫画も紙媒体で見たいよ。
捨てるのはいつでもできる。捨てないのは今しかできない。(ブ●ザードアクセルでの名言 「諦めるのはいつでもでき。諦めないのは今しかできない」)
そういや自分も3年ぐらい悩んで購入した本もあるしな・・・・。分厚くて高かったので。そうだよ同人誌って感覚マヒしてるけど高いじゃん。買うのも勇気いるよ。そういうもんだよな。

いくつもの後悔をまとって味のある人になるよ。


やっぱり愚痴しか出せないわ。 ちょっと 日記に注意書きでも書いておくわ。そうする。

拍手[1回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析