忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
[861] [860] [859] [858] [856] [855] [854] [853] [852] [851] [850]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23日分までの申し込みの通販発送しました。
遅くなってすみません(><)


オフ本の描いて頂いた表紙とかをうpしてみました。
なっちの再録はもう少しお待ちくだされ。

あんまり画像綺麗にうpできない;;ごめんよー。技術的な問題で。
やっぱり幸せですね。あらためて感謝です(´;ω;‘)
続けてるといいこともあるんだぜ・・・。
「僕らは~」だけうpできてないのは、挿絵がたくさんあるから、後日。

ついでに「僕らは~」の本を読み返してみたんですよ。
小説す ご い ひ ど い。
当時はそんなに酷くないかなーって思ってたけど酷いな。
今もたいして大差ないんだけども ひ ど い。
なんか・・・うん・・・もう読み返したくないかもしれない。ネタ自体は好きだけど・・・・もうなんか荒削りにもほどがある。
でも挿絵は大好きなので見返す。
毎回ある挿絵で「なんでナルトの可愛いあんよが見切れちゃったんだよ!んもう!!」と思う。いやその絵もとこさんにお願いしてしぶにあげてもらったけど。
中身の話はさておき、この本、カバーつきにしたかったなあ。表紙の絵が過ぎて未だにポスターつくってなかったことを後悔してる。ミニサイズはおうちに飾ってますけども。

当時の宇佐美は「再録本」や「厚い本」を作ることに憧れと執着していた。
どちらも作れたから満足だったな。出来はともかく。
再録本はねー印刷代が うごっ! って喉が唸りすぎて振り込む時躊躇したな。人生で三番目ぐらいの一度に使ったでかい金額でしたね。扉イズアンソロもノベルティ金額合わせたらそのくらいいったけど。
書き手になると、素敵な表紙加工とか見るとかわいいなーきれいだなーいいなーって思う気持ちにくわえて「この本はいくらかかったんだろう・・・ごくり」とも考える。
早く仕上げられる人は、早割でコストを抑えているのだろう。

5月初めて新刊で早割を使えた(サスナルとイタサスとカカイルの同日発行だったため、サスナル原稿を速めた)
早割っていいなあ・・・・。早割使うぐらい早めに仕上げたらいい作品できるよ。
毎回それで来たらいいけどなーどうでしょうねー。


6月中にサスナルオンリーの本を1冊ほぼ仕上げるのが目標(ーって表紙描いて貰う人に約束しました。ここにも宣言して自分を追い込む)。そしたらオンリーで2冊出せるんじゃないかな。

原作も佳境だし、もうサスナルっていうカプオンリーは最後だと思うんだ(´;ω;‘)
だからさ・・・・・読み専も人も参加しよ?愛を形にしよ?出すと決めたら出せないわけがない。


しよ?サスナラーはあなたのサスナルを求めています。
11月9日 出陣じゃああああああああああああ!!\(^o^)/

拍手[1回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析