宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんつーか嬉しすぎて何も手につかねえ・・・きゅんきゅんする。
だが、搬入数については詫びておく。 正直スマンカッタ!!!! 予定通り「愛しい君へ」「愛しい君へ~サスケの事情(40P)」「秘密の特訓(12P)」は出たんです。 ↑サスケの事情の表紙 でも、私はオンリーを舐めていた。マジで舐めていた。 まさか、「愛しい君へ」以外完売するとは思わなかった。 (サスケの事情は、オフ本で再販。秘密の特訓はもう少し長く書いて、次のイベントで出す本に入れます。 秘密の特訓以外は通販をします。準備まで1~2週間ぐらい待っててね。 もし秘密の特訓がすんげー読みたい、イベントまで待てねえよ!って人がいたらサイトUPします) これは宇佐美のサークルだけが特別ではなくて、大手から初参加のサークルさんほぼ全員が予想外だったと思う。意外に人めっちゃきたんだよおおおお!! だから、宇佐美の新刊買おうと思って、サークルきて「あーやっぱ新刊1冊だけかー」って思った人何人かいると思うんだ。 ほんっとにごめんなさい!!チキンですいません!! そりゃあ原稿ができたのが4時ごろで、コンビニで印刷し始めたのが5時だったから、仕方ないかもしれないけど・・・・・・せめてあと10部は作っておくべきでした。 だって・・・・・・宇佐美も好きなサークルさんの本めっちゃ買い逃した(泣)うおおおおおお・・・サークルさんによったら全部完売とか・・・・んなー!! 初参加のサークルさんとかもいらっしゃって、本かってハァハァしました。 「何これ、プチサスナルオンリーですか?」 参加した私勝ち組ー、でも完売ばかりで買えなかった負け組ー! 今回宇佐美が購入した本での、ベストオブ心をわしずかみにしたセリフ!! 「さ、さるぐつわ似合ってんじゃねーか だっけ?」 このサークルさん初めて買った。ぜってー他にも出してたのに、完売したに違いない。ちくしょう!あとでリンクはっとこう。次チェックし忘れないようにしねえと! 私リボーンの獄寺くんとツナみたいなサスナルも好きなんだよねー。ナルトのことが好きすぎて「あいつ殺るか?」とか「ナルトにふさわしいのはこの俺だぁ!」とか意気込んでるのに、さらっと他の人に出し抜かれちゃう可哀想なサスケ。 ただこれは自分だと書けないなー。相当Sにならんと。でも日和パロやりたいなー太子とか芭蕉サスケ。 あとあとやっぱりやりたいのが、ボカロソングMADでサスナルー。なーんでないかな? こっから宇佐美のうぬぼれターン☆ 部数が少ないから完売なんだけど・・・オンリーだったからなんだけど、嬉しいです。 その・・・・・もしかして宇佐美の本好きの人が増えてたりして?とかさー キャッキャッ(←キモッ) あとイベント4日前で思い立って本2冊つくったのはすごくないか私。自分めっちゃ頑張った! サスケの事情はサスケへの愛だったけど、秘密の特訓は拍手で取り置きを希望してくださった方たちへの愛でがんばれました。大好き!! 続きは拍手返信ですおそくなってすみません
その1の方とほぼ変わらないんですが。下記参照↓
まだ原稿中です。「愛しい君へ~サスケの事情」は死ぬ気で出すが、 もう一冊の新刊、ナルコ本の「秘密特訓(タイトルは変わるかも)」の方は無料配布予定でー まにあったとしても製本が間に合わないかも。 ので、無料配布本なのに、ごく小数部になりそうです。(情けねえー!) イベントに来られる方で、もし取り置きしてほしいという方がいらっしゃいましたら、拍手にでもお名前つきでお知らせください。 いるかどうかだけど;( ̄▼ ̄;;) 既刊3種(詳細はオフラインページにて。) 「隣のうちだ君」 「リトルプリンス」 「僕らはいつでも恋をする~前編」 新刊 「愛しい君へ」…サイトからの再録。現代学パロナルコ本。オフ本 B6 68p 「愛しい君へ~サスケの事情」…愛しい君への、サスケ視点。コピー本 「秘密特訓(仮)」…忍設定で下忍サスナルコ。自身が女性だと知らないナルト。ある泊まり込み任務の時サスケに自慰を教えてもらうとした時、同室にて発覚。ショックを受けるナルトをサスケは励まそうと「女には房中術っていう男に使えねえすげー術が使えるんだぜ」と言ってしまった為になしくずしで初体験を迎えることになる話。R18(なお作中の房中術解説は嘘っぱちです) サークルカットとか詐欺だよな(爆) 軽くしにてえ・・・・・やっちゃいましたね宇佐美さん;;; |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|