忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽くしにてえ・・・・・やっちゃいましたね宇佐美さん;;;
「愛しい君へ」でナルトの試験が月曜から という表記が(サイの告白のあと)あったにも関わらず
実際後半(HP未UP部分)で書かれた試験日が水曜から になってる
。やっちゃったーー!!うおおおお・・・・・_l ̄l〇ノシ
「月曜から」がミスです。水曜からです。でないと10日前記述がおかしくなる;;
バーカバーカ。
ここで言っても仕方ないんですけどね。あとやっぱり結構誤字脱字の嵐。ウッフフ、何やってんの私。反省しよう。

そういやこれまで出した本って全部ナルト視点ですね。
じゃあサスケ視点が出せたら初、サスケ視点本だー♪わっせろーい♪まだできてへんけどー
(HPもうちはの嫁が少し、あと10YEARと、こどもとおとな~のしかないな)

音長も、うちだくんも、一部分はサスケ視点で書くことはあるんですけどね。
短すぎて公開するのもなあ…。いやしてもいいんですけどね。没部屋作るかなあ。


なんかこう、ナルト視点だと「サスケかっこいい」「ドキドキする」「なんで俺こんな・・・」みたいに悩んでるのが可愛いんだけど、
サスケ視点だと、ナルトをなめまわすように見るから(笑)無駄にエロシーンが長くなったり、お前その顔の下はすごいこと考えてるな と書いてて爆笑してしまい・・・・(小説じゃなくマンガだったら内なるサスケのメルヘーン、ゲット!とか何回書いてるやら)

「え?これサスケ、だよね?」
と戸惑うことがかなりある。宇佐美チキンだから。
そもそもおとめチックなナルトも「これナルトだよね?」と思わなくもないけど、それはそれ受っこだから可愛くていいんだと無理やり結論づけるわけですが、
あれだよBLフィルターだよ。

サスケはかっこよくないとさー。
でも宇佐美のサスケはヘタレなんだよーていうか書いてて楽しいのがヘタレだからしょうがないんだよ。
ほんとつくづく武蔵さんの状態2サスケとか憧れる。愛のある鬼畜っていいよねv(☆▼☆)

状態2といえば・・・・アニメですね。
続きはやっぱりまともなこと語ってない アニナル感想です






さすけ・・・・さすけ・・・・さすけえええええええ!!!!
動いてるーしゃべってるー!!
美っ人!!!も、もはあああ!変な声でる。
兄さんフラッシュバックとかもうアニナルスタッフ最高だよ!!愛してる!!
サスケだ・・・・・・サスケ・・・・・サスケ・・・・・!!!

あと今回ナルトが一言もしゃべってない(笑)サスケ疾風伝ですねv
なんつーか言い方が(原作通りのセリフだけど)えっろいです。
いやらしい眼で値踏みとか・・・・ちょっと!おまえが言うだけで18禁だよ!!
なんつーか久々に見たけど、サスケはプライドの塊ですね。うちは一族に誇りを持っている。
まっすぐだなあ。
そりゃ兄さん真実なんていえっこねえよ。死ぬまで墓に持っていくよ。
マダラが憎いわ・・・・・。マダラは言うべきじゃなかったな。いやマダラはサスケを利用しようと思ってるからの当然の行為なんだが、イタチのことを思うと許せん。イタチの努力を踏みにじりやがって。
もっと違う形で知っていればねえー。
たぶんね、あのときマダラに連れ去られなかったら、ナルトたちが迎えにきてたと思うから、万事解決だったよ。
イタチを失って復讐をはたした喪失感で廃人になるかもしれないけど、サスケにはナルトっていう帰る場所があるからさ。
・・・なあ、帰る場所ってアニメオリジのセリフだけど、原作でも使われるんじゃね?
「お前の帰る場所は俺なんだってばよ」ってナルトプロポーズしちゃいなよ!!


・・・・・はい。原稿に戻ります。
終わるのかな・・・;;

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析