宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまでのあらすじ。
どうしても原稿が進まなかった宇佐美さんはアクセル2プレイという現実逃避生活4日目を迎えました。 私信:アヅマさーん、隊長テディベアでした!! なんか可愛いですあれ!(>▼<)vv でも宇佐美操作が下手なんでプレイのときは、大体通常奥儀じゃなくて、追い詰められて逆転奥儀ばかりです。 普通にアクセル2面白いですね。ヒーロー2と3をやった中で、やはりアクセル2が一番いい。 めんどくさいだけのやりこみゲーじゃないから。 難易度2>>3>>>>>アクセル2 だと思う。(宇佐美の中で。ちなみに宇佐美、2はガイ先生VSカブトが倒せなくて攻略あきらめました。) もちろん映像はきれいになってるんだけど、操作が格段にやりやすい。セーブとか移動とか。 でもまだ完全クリアしてない・・・・・・・依頼:テンテンの回避修行がクリアできません。木人形あと2体です。 もういいかなって思ってたけど・・・・・サスケのクナイゲットしてません!!!! サスナラーとしては、ゲットしておかんと! なっ? ・・・・・はい。すいません。やります原稿(反省)。励みにしてた某サスナルサイトさんのサスナルコ続きもの小説見守ってたら、連載終了してた。・・・おいてかれた!(笑) アクセル2って本当に面白いから危険です!2部ちゃんと見てなかったなーって人にもストーリーとかわかるからいいよ。あと地図。音長話に使う。草の国あたりってことで。 すっかり忘れてたけど、ガアラ救出の前は砂は木の葉のことよく思ってなかったんですねー。 2次忍界大戦が雨隠れと(綱手など3忍が生まれた)、3次が岩隠れでカカシ少年編でしょ? じゃあサクモさんがチヨバアの息子を倒したのって・・・? (疑問に思ったので検索かけて考察を見てみた。 かなり3次が長い戦争だったようです。おそらく3次でしょう。30年ぐらい続いてたっぽいぞ。3次後ミナトさんが就任、砂と同盟、で九尾。一年ぐらいしか火影やってないっぽい。長い戦争のあとようやく訪れた平和の矢先、四代目が亡くなればそりゃ殺伐となるかもなあ・・・。ナルトを九尾の器としか見れない人が多かったのも仕方ないかもしれない。ていうか考察サイトさんすげえ・・・ものすごいわかりやすい。私雨隠れ=水の国とか勘違いしてた。ハズカチー。霧隠れ=水の国、雨隠れ=土風火に囲まれた小国?難民多し。 年表みてると大きな戦争にまきこまれてなかったナルト達の幼少期とか奇跡に近いよ。 アカデミー卒業最少年齢がカカシの5歳、6歳で中忍。スゴッ!というか早く選抜して戦力にしなきゃいけなかったんですね。オビトたちなんて9歳で卒業だよ。んーつまり昔は中忍試験がなかったっぽいな?試験じゃなくて任務で上司が認めたら中忍。だって戦争中だから試験する余裕がない。妄想が止まらないですね) ヒーロー(1部)をやったあとで見ると、アクセル(2部)のナルトは大人になってて・・・・・・なってて・・・・ なんて美しいんだろうと思った。 いや本気で。 あんなに手足がすらっと伸びて性格は変わってなくてまっすぐで、ゲーム中綱手さんとかヒナタもいってたけど。 もー綱手さんったら、ナルトが落ち着いた大人になったら、ますます女の子にもてちゃうだろーそうなったら大変でしょvv ナルトはほんとにいい子だなー。 あと竹内さんのナルトのしゃべりかたってすごく好きだ。 「もうさ…イチャイチャ趣味ってばやめれば?(呆)」とか笑った。ううーもう一回台詞が聞きたいから一からやりたい気もする。 PR
(今日はずっとBLゲームの学園ヘヴンについて語っています。好きじゃない方さくっと無視してください↓)
「始まりの鍵は 君が持ってるはず 青く遠く 広がる空の向こう 始まりの扉 僕たちを待ってる。 忘れないで どんな時も 君の隣に ずっと僕はいるよ flyaway 今始まる 新しいストーリー 一緒に 行こう まっすぐ前をむーいてー ほらつないだ手が 僕たちの約束~ はばたこう welcome to heaven~♪」 ーってまさかの記憶バトンに「学園ヘヴン」入れ忘れ_l ̄l○ うおおおおいい!何やってんの自分! (今日友人と話して、はっと気がついた。そして何気なく主題歌歌ってみたらPC、PS2、アニメ全部歌えた自分に軽くひいた。上のはPS2版のOPだよ) ガソダムと同時期ぐらいにはまって、「おかわりっ」の発売後しばらくははまってたし、話も書いてたんですけどね。買った同人誌も学ヘヴ以外にももっとあるけどもうはしょるね。 違いますよ!黒歴史とかじゃないからね!ちゃんと好きだよ!中啓、和啓・・・あと久我沼滝(爆)啓太が受けならどのカプでも好きっちゃ好き。 んーもうたぶん小説書くことはないと思うけど(つーか思いっきりサイト跡地あるからそろそろ撤廃しなきゃいかんのだけど;;)、またプレイしたくなりますね。 甘くて青春的な学園BLが好きな人には結構オススメですよ。 一番内容が濃いのがPC版だと思うけど(笑)PCはやおいシーンがばっちりありますからね。PS2版なんてぬるいぬるい♪PC版の中啓は一見の価値ありですよー。選択肢が・・・ウケる! どっち選んでもエロ(爆笑) あの体育倉庫のシーンとか、なんど見てもふいてしまう・・・ていうか!ていうか中嶋さんのセリフがハイセンスなんだよ!(笑) 奴隷ルートが一番いいと思いまーす(´∀`)ノまあ奴隷っつっても甘いけど。 あーーーーー読みたい!!ただPC版だと声がないからなあ・・・宇佐美は声あるほうが好きなんで。 あと・・・・学ヘヴのアニメのEDと、純ロマのアニメのOPは、BLアニメにしておくにはもったいないほどいい曲だと思う。カラオケで歌ったらどっちもまさかBLだとは思われないはずだ。 ゆえに「何の曲?」と尋ねられた時、どう答えればいいか・・・・どう答えればいいんですかね?(過去困った) 続きは拍手返信です。遅くなって済みません。 更新と呼んでいいものかどうか・・・
買い物してちょっとした料理して、お腹がいっぱいになると、自分生きてるなあと感じる。
今日の夕飯はサバの味噌煮(コレは買ってきた)と大根の煮物、キャベツの千切りとご飯とみそ汁ー。 明日は焼きナスでも作るかとかね。決して料理が上手いわけではないんだけど、楽しい。 (ん?でも栄養バランスまで考えてはないからどうなんでしょうね?野菜不足っぽいなあ) 食事のための買い物ってすごく楽しい。服とか本とかだと、ごっそり買うからいっきにサイフがぺったんになるけど、外食1回分でこんだけ買えるんだぜへへっ、みたいな。結婚してないのに主婦気分だよ。 どうでもいいけど、サスケを連想させるトマトってなんであんなに高いんだようー(><) 宇佐美は甘いトマトをヨーグルトに混ぜたり、砂糖づけにしたりするのが好きです。 普通にサラダとしてもいいんですけどね。彩的に。 トマトはデザート、と考えると高くはないか。 イチゴとかリンゴも高いもんなあ。やっぱ買っておけばよかったかなあ。 明日はお友達のお手伝いにアベミハオンリーにv 夜は武蔵さんとネットデートだってばよ(ミ´∀`ミ) 続きは拍手返信です。
つーか更新して行かないと間に合わない・・・。
てかやはり宇佐美はヘタレ攻めの方が書きやすいのでヘタレです。 オレ様サスケスキーの人すいませんです。3話ぐらい後でまた俺様になるんだけども。 ヘタレサスケが可愛いんだよおおおおおおお!!!(*´Д`)ウォォォッ あとへタレナルトも可愛いんだ!!好き同士なのにタイミングが合わない! 焦れる感じがたまりません! てか書いてる私もたまりません! 男同士より男女のほうがひっつきにくいとはいかに!(笑) 今回のでちょうど半分ぐらいいった感じですよ・・・・オフ本間に合うのか…(゜■゜llll;) でもナルコオンリーだよ。なるこおおお・・・・・! もう自分の話ネタばれしたい・・・・しかし言ってしまうと満足して書けなくなってしまううう・・・・。 長い話書くといつもこうですね。 でもサスナルがどのジャンルよりも一番長く、一番設定を掘り下げてると思います。 ・・・・やるか。 次の話で1話からずーっとネタばれしたいと思ってた部分がようやく書けるはず!! ぜぇぜぇ(;´Д`)ペース上げろ私。 オフ本オフ本オフ本…………・(呪文) サスケサスケサスケサスケ・・・・。 ナルコは「サスケ大好き」って自分の気持ちが入らないと書けない。 ナルコオンリー終わったらしばらくイベント参加しないしねえ。 拍手を励みにがんばります。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|