宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
声優がすごいから流行るだろうなあとは思ってたけど、5話おBパートが非常に兄弟愛にあふれた回で良かった。
これからすごいジャンルになるんだるなあと。 ネタバレになるから感想は続きにしまう。 腐とかじゃなくて兄弟わちゃわちゃというネタを書きたいなー 一松のカラ松の対してコンプレックス(妄想)とか。 とネタを練り始めて気づいた・・・・・ これ・・・チャラメンだ!!!一松は私の中でイメージのメンマちゃんだわ。カラ松はチャラスケだわ!いやおそ松でカップリングにする気はないけど。 じゃあおそ松二次やんなくてもいいなー。すでにチャラメンで書いてるもん。 ピクシブでの再録見て下さってる方ありがとうございます。 しばらくあげておくつもりです。 いやぁあげておきながら、過去作品のが出来がいいので、今の実力の無さと差に震えて消したくなりそうなのをどうにか耐えてる。だが昔と比較して、いづれ超える為にもあるわけですよ。 今後厚くて良い本出すって決めたもん(でもまぁ、サスナルでもわりと毎回40P超えてたよね。今更ながら震える)あんな風に書くことに夢中になれる日がまた来るのかなあ。 血界の二次は毎日書かなくても平気だからなあ。というか形にするの難しい。 5話の感想。 一松に友達がいないこと、猫の気持ちがわかったらいいなと連れ出す十四松優しい。 私2話の川泳ぎや4話の面接を見て、十四松は元気だけどどっかおかしい子(他5人もそうだけど)なんだと思ってたけど、自由に生きてるだけなんですね彼は。空気が読めないわけじゃない。読んだうえで自分はぶれない強靱(狂人)だなあと。 エスパーにゃんこを一松の前に持ってこさせる所とか、めちゃくちゃ兄思いじゃん。 十四松はバカだけど嘘や取り繕いを全くしないし人の心を伺ったりしないで、自分がしたいようにする素直さがあるから、一松は十四松のすることに抵抗しないんじゃないかと。 逆におそ松には長男らしく、自分のことをわかりすぎてて一松は少し嫌で口応えもするけど反面ありがたいとも思ってる。一松はおそ松には勝てないんじゃないかな。 トド松は弟としてちょい下というかトド松は甘え上手でぶりっこだけど、そこも自分にない所だし甘えさせてやってもいい。 チョロ松はすぐ上の兄で、ツッコまれるけど、彼に指摘されるのは悪くない。指摘正しいしキモチイイ。 けどカラ松、テメーはダメだ!!!! っていう一松ね!!wwww なんでカラ松が一松を苛立たせるかっていうのは、他の方の感想読んでわかったのですが、カラ松が根拠のない自信家だから。一松は自分に自信がなくて自分の悪い所ばかり見えて、自分の方に「どうして?どうして?」と欠点を延々悩む。だけどカラ松は、強がりでも外に向けて発信できる力がある。そしてそれを一松にもできると言ってくる(二話のハロワより) 一松のコンプレックスを刺激しまくりなんですね。 カラ松は中2病だけど、あいつ普通にもできるじゃん。 一松は一匹狼を気取ってるんじゃなくて、それしかできないんだ。自分が弱くて、心を守るための手段なの。それをおそ松や十四松が特に気づいてて接する。トド松とチョロ松もぼんやり知ってるけど突こうとはしない。カラ松は気づいてないんだろうなあ・・・どうかな? カラ松がまだちょっとわからないんだよなー。中二で痛いってことしか。他の5人との関係性とか。 カラ松が5話最後で「扱いが違う!!」と泣いてましたけども、そりゃそうだよ。だってカラ松は一人で立てるもん。中2病でも打たれ弱いわけじゃない。信用の裏返しなんだじゃないかと。そんな彼は実は耐えてただけだけどもwww「ナシに負けたー!」と泣きながらも兄弟の悪口を言ったりしないカラ松はいい子ですね。 松野家兄弟のいいところは、それぞれの性格をわかってて認め合ってるのがいい所だな。 全員クズニートだけどwww おそ松さんで証明されたことは「腐女子は関係性に萌える」ということだなあとつくづくしんみりするわwww あとトド松の、末っ子を生かした甘え方「おそ松にーさん❤ごちそうさま」とかけしからんあざと萌えですよ。トド松がモテるのは仕方ない。あの子こそ、ヒモでやってけそうなのに実家出ないんですね。なんだよお兄ちゃん大好きっこかよ。 チョロ松は自称常識人だけど、ツッコミ癖がつきすぎてて、真面目な人たち(ツッコミが必要ない人)と一緒に生活したら気が狂ってしまうのではないか。 十四松はなー、彼の個性を支持して扱える人と出会えたら自立できそうな感じなんだけどな。 おそ松兄さんは子供すぎて・・・カラ松は中2だし、一松は闇抱えてるし。 親でもないのに松野家兄弟が心配になってきたwwwwアニメなのにwwww クズニートキャラでよく話がこんなに作れるものだ・・・・ふしぎ。 どの松も好きなんだけど・・・・5話のおそ松兄さんの良い長男っぷりを見て、僅差で私の押し松は、おそ松です。次に一松。今後また変わるだろうけど。 やっと見分けつくようになったわー。5話ほんとによかったなあ。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|