忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
[973] [972] [971] [970] [969] [968] [967] [966] [965] [963] [962]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

血界アニメのな。
最終回で終わるのが悲しいとかじゃなくて、今までのを見返してあれはどうなのかと考えたり、まだ見落としてる点はないかとか分析するのが楽しいんですよね。
またナルトアンチ意見になるけど、ナルトの時もそれが楽しかったのに、なんか色んな事がなかったことになった(なんやかんやで平和になりましたでごまかされた感)ので酷くがっかりしましたが、もうそんな経験をすることはそうそうないだろうと思う。(ていうか好きになった漫画でそうなったのは初体験だよ。物語的に面白さが失速するのはあってもまさか最終回で爆下げになる伝説の漫画だな)
キャラクターの能力や心情変化をおってると飽きないですね。
個人的に一番謎なのが番頭(スティーブン)だと思う。冷徹な副官だったり色男だったり優男だったりワーカホリックぎみだったり組織第一のようで仲間大切に思ってて色んな矛盾や顔を持っていて結局どういう人なのか掴めない。「この人を好きになったら自分がボロボロになる もとい変えられてしまう。悔しい・・・でもカッコイイ。好きになっちゃう!」そんな番頭(CV宮本充)宮本さんの声で落ちない女子なんていんの?レベルの陥落ボイス。
番頭はさー、「女子という者は認める認めないに個人差はあるものの心のどこかで王子様を夢見てて、その夢の形がスティーブンという男」なんだよ!う”ぁ”っ!
て最近頭を打ち付けている。絶対番頭は自分のことなんか本気で愛してくれるわけはないのに好きになってしまう。落ち着け、2次元だ。2次元でよかったです。



いや私が一番好きなのはザップなんですけどね。正確にはザップ右固定派。

ザップ好きすぎてけんたっちーのボックス買って食べてザップごっこしたからね。え?するよね?血界見た人はバーガーとピザとけんたっちーとざぶうぇいをとりあえず食べたくなって食べるんだよ。ハインツのケチャップも使いだすからね。
どのキャラも好きだけどね。アニメ3話と7話見てるとクラウスさん抱いて!てなるし。
皆可愛すぎて 天使かよ・・・(昇天)するし。
最終回と同時に2期確定しないかなあ・・・・。

閑話休題


ワンパソマソもアニメ始まるし、アイシーまた買い直して読み返そうかなぁ。
あれもナーガ戦まで神漫画だったなあと。それ以降もまぁまぁ面白かったけど、うーん……。ナーガがラスボス感すごすぎてな。よく考えたらあれもヒルまも描かなくてもよかったのでは感はあった。だがフラグは立ててたしあれは仕方ないな。
関係ないけどナーガ戦のパロをもて王でやった時死ぬほど笑ったし今でも大好きだわ。どっちの漫画も。
「全員揃った!?」ってやつ。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析