宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色んな意見が渦巻いてるね・・・。
一言で言うと私は 「どちらかというと良かった」派。 否定派の人は続き読まない方がいいかも。 続きにネタバレありです。 個人的な解釈で間違ってたらごめんね☆ あと宇佐美はサスケがどうなってもずっと愛してる派のサスケバカです。 え?知ってるって?www ちょっと何度も書きくわえます ・・・・・・・・・というか、一番最初に読んだ時は爆笑したよねwwwww サスケおまwwwwwww いやでも いいですよ? ナルト以外の全員は「????」でしょうが、 ナルトはサスケの決意を見て、イタチのことを思い出したことから、 サスケはイタチ同様「うちは一族の闇を全部自分でしょいこんで責任をとる覚悟を決めた」ってことじゃないですかね? 火影っていうんじゃないんだよね。 サスケは自分がどんなに責められても筵の人生でも生きて償うって決めたのがな・・・・。 >オレが火影になり里を変える。 ここです!権力が欲しいわけじゃなくて、世界を変えるっていうこと ここに注目していただきたい。 これまでの奴では憎しみの連鎖しか作れなかった。だから自分が変えるて言ってんの。 ナルトと同じですよ? そんなに突拍子もない考えだとは思わなかったのですが・・・?あれ?世間とずれている;;サスケに甘過ぎるのか私。 で、ナルトもサスケと張り合うつもりでああ言ったわけではなく、サスケが隣にいて同じ先を見てくれるのが嬉しかったと思います。私も嬉しかったよ。 ・・・・・・・・・・・はっ!!!!そうだよ。サスケが火影になるって決意したってことは もうサスケ木の葉から出ていかないんだ!!や、やったー!!! まぁだからと言って >「色々あったがオレは木の葉を守ることを決めた」 お前その一言で許されると思ってんのwwwwwwwwwwが周りの意見でしょうね。 勝手に抜け忍になって、勝手に暁に入って、八尾襲うわ、侍打ちまくり、五影襲うわ、ダンゾウ殺すわ・・・。 事情を知らない人間には「!!!???」ですよ。サスケの言葉が足りないしタイミングも悪いわ。 >ごぶさた抜け忍wwwwwww キバの存在ってありがたいなあ。多分キバはサスケが里に帰ってもわかりやすくツンツンだけど無視はしないんだろうな。キバ良い子だから。 シカマルとかはナルトが許すならサスケを許すけど、それでも心の中で一生軽蔑してそう(だからこそ贖罪したい断罪されたいサスケとはいい関係にはなれそうです。サイも同様) サスケの改心が気に食わないというか筋が通らないんじゃないかとは思うところもありますが、それでもサスケがこう選択したことは私は嬉しかったよ。 サスケが生きようとしてることが嬉しい。 エドテンイタチと再会するまでは、サスケもオビト同様「こんな世界どうでもいい」とずっと死にたかったと思う。 自分の兄を地獄の苦しみ(一族殺し、暁に入った犯罪者、弟に嘘をつき続けた)巻き込んだ世界が許せなくて、全部壊す。木の葉を潰してオレも死ぬっていう。 でもそうじゃなかった。 イタチは本当に心の底から平和を望んでいて、犠牲なんかじゃなかった。 それを火影達の話を聞いてようやく納得したサスケ。 サスケの考えていることは私の推測でしかないけど・・・・。 サスケは今、この先も生きる選択をしたというのが私の中で大きい。 サスケがね、「兄さんまずは一人目だ」って言ったあたりのサスケも好きだったし復讐を貫いてほしいとも思ってた所もあったよ。だけど私はサスケに生きていてほしいんだよ。一人で生きていってほしくないのだよ イタチが「お前を変えられるのはオレじゃない」と言ってましたが・・・残念ながら兄さんでした★ ですが! この先サスケを支えてやれるのはナルトです。 イタチはサスケにどんな形でも生きていてほしい。だから「この先お前がどうなろうと ずっと愛してる」という言葉だったんじゃないかな? イタチがナルトに託したのは、今のサスケじゃなくてこの先のサスケのこと。 ナルトとサスケが幸せになってほしい私は だから 「よかった」ってこと。 もっと身も蓋もない言い方をすれば、 少年漫画のざんぷだから!!こういう展開だよ!奇跡も魔法もあるんだよ。ハッピーエンドじゃなきゃしかたない! この先も「それはない」という展開も「ある」という感じになりそう。 意外にオビトも里にもどってくんじゃね?wwwwwwwwww サスケも戻ってくるとは思えなかったしなあ。 つーかさ・・・・・その・・・・・・・また身も蓋もないことだが、リンをエドテンしたら解決じゃないの?(オイ) それはダメなの? やーもう・・・なんでもありになってきたからさ・・・・。えどてんしたのはカブトだけどさ。 オビトのことだからリンの死体もってるかとばかり(木の葉の墓にあるのかな?) 無限月読で一生幻術になるより、いっそエドテンさしちまえばさ・・・・・・なんかすいません。 もう戦争とはいえ人の命が軽く扱われて、命の重さとはなんだっけ?と戦争らしい重さ、リアルが感じなくなってきてさ 火影達のチート感が特に。 正直私マダラの方に同情してるよ。 あいつがやってることもおかしいんだけど、ナルト達がやってることもおかしいような気がする。 マダラがやっていることはおかしくても、それを作り出したのはお前らじゃねーの?っていう。 戦争というか、もめごとっていうか・・・いやそもそも「異なる意志をもった集団同士のケンカが戦争」であることはそうなんだけど。うーん…………戦争の火だねって、力って・・・・ ほんとイタチが言っていた「力のおごり、なんでも自分でしようとするとマダラのようになっていく」は真実ですね。 私ナルトの世界で一番まともなのは兄さんとサイとシカマルな感じがするよ。 サスケに関しては「この先サスケやナルトの将来を考えたら」、「よかった」なんだけど。 この戦争に関しては むなしさしか残らないなあと。 いや戦争からは何も生み出せないっていうのはそうなんだけども! リアリティがあるようでないというか ないようである っていうか・・・・・自分の矮小な頭の中では旨く処理しきれず流し読みしちゃうわけですよ。 ごめーんね☆ 真面目に考えると知恵熱出す。 オレはもう目を閉じた・・・・!というかバカですまない。バカはわかる努力をしないからバカなんだ。 何度も何度も読んだらきっとわかると思うんだけどバカだから!! 多分3年ぐらいかかるわー・・・・。あるとき ハッとわかるかもしれない。 NARUTOってチョコのように溶けてすぐ感動するとみせかけてスルメ漫画だよ。噛みまくってようやく真の感動を手に入れる感じ。途中「なんかゴムみたいな感じでおいしくないんですけど」な中だるみも挟みつつ、その過程があって最終回へといくのではないでしょうか? そう考えると最終回は楽しみなのです。 最終回を迎えても、自分なりの解釈を考えしばらく楽しめるんじゃないかと。 終わったら続きの楽しみはなくなってとても寂しいけど、終わりがあるならきちんと見届けたい。 原作が終わって、アニメが終わるのも見て、映画も見て(これ映画でサスケが里に帰ってからの後日談しそうだな)、 NARUTOが好きでよかった と思えられたらいいなと。 ・・・・・・・・・・ただし サスケがサクラとくっつくようなエンドであればジャンプを縦に引き裂いてNARUTOのことを忘れる。 (綺麗に締めようと思ったら台無しだこの子wwwwwww) サスケは女子とくっついてほしくないのだ。わーん。 ナルトもだけど。というか・・・・・ナルトはヒナタとくっつくんじゃなかったの?あれ?今週?ん? それと 柱間とマダラにクソ笑いましたwwwwww 来週ナルトがサスケの手をとって、九尾のチャクラを渡してスサノオの鎧をナルトがまとうんだよね。 ふへへ楽しみ 感想おしまい!! (追記) イプで語ったり TLなどを探って 私は「サスケの行動や考えは、矛盾は感じない。納得」である。だから「納得できない!おかしい!」っていう人とは解釈の違いでわかりあえないとは思う。 だけど、「展開・見せ方が早すぎる」と言った点ではわかります。 それで混乱する気持ちはわかるわ・・・・。もう1週にわけてもよかったんでないか?ていうのも。 7班会話あってもよかったのでは?とも思うよ。 ナルトとサスケだけわかりあって周囲完全においてけぼりwwwwww むしろナルトちゃんの納得はえーなwwww九尾チャクラの感知モードすげえってこと?wwwww ナルトちゃんはサスケが火影達ともにょもにょしてた会話を全部聞いていたような勢いだぜ。 ただ、サスケから「悪意のチャクラを感じない」それだけでナルトにとっては十分だったのではないか? ナルトは自分の隣はサスケ!!ってずっと前から決めてたから、この時を待っていたんでしょう。 「いつか7班みんなで笑いたい」と言った願いが叶ったわけですよ。 >ずいぶん遅かったじゃねーのサスケ 「お前はいつも遅いんだよ!」えんどうさんですねわかりますwww >サクラちゃんは休んでてくれ >行くぞサスケ! この扱いの差wwwwww 完全に二人の世界です。 あとイプで話してて「サスケの方が火影に向いてんじゃねーの?」説が出たので、 それは小説で書きますね^^ 冬乃花さん、かいさん、ありがとう。原案お二人。作成宇佐美っていうのを・・ うおおおおおおおおおおおお燃え上がれオレの小宇宙!!!!!!!!! 皆に届けこの思い!! 宇佐美の話で夏の火影サスケネタ本が生まれることを祈って! はばたけこの思い!!! PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|