拍手SS1つ追加。
F川様、通販発送完了しました。ありがとうございました^^
SNナル誕企画指導しましたねvv
うちは祭(プチオンリー)参加してえな・・・。
拍手とメールの返信はちょっと待ってて下さい(汗)
「-と-をかけたら+になるんですよ」
と、丙午さんが言ってました。
つまりツンヤンデレサスケとデレヤンナルトをサスナルになれば幸せ夫婦、お色気の術改でうちは復興になるんですね。わかります。
すごいや丙午さん!
マカロンボックスの丙午さんが宇佐美宅に遊びに来ましたー!。
新居に越してから初めての友達来訪だ(T∀T)じーん。
早速ナルト同人誌を見せる→持ってる同人誌が半分ぐらいかぶってた\(^o^)/
互いに持ってる同人誌の話をしたり、アニナルを一緒に見てわーわーしたりv
とってもとっても楽しかったです。
時間があっという間にすぎて、やばかったですね。
丙午さんが帰った後寂しくて、ニコ動で丙午さんのサスナルMADを見直してた ぎ っ た !
丙午さんのサスナルMAD素敵すぎる(ジーン)サスナルってやっぱりいいなあと思う瞬間です。
「実はテレパシーができたサスナル」だったらいいのにあ。
丙午さんのサスケはブレないよなあカッコイイよサスケェ。
もちろん、ゲ ッ タ ン サ ス ケ も 大 好 き で す。
というか一番最初に見た丙午さんのMADがそれでした。たぶん。(オーダーメイドの方が先かも?)
何 度 見 て も ふ く。
何故一番伸びてるってそりゃ・・・・伸びるよ(*´∀`*)
愛があふれるDO-GAですね。
丙午さんスペック
・ニコ動でサスナルMADが当時なかったので作った時代の先駆者
・香サク本を1年以上前に出している時代の先駆者
・つまり丙午さんはヒーローだ!(BYヘ/タリア)
↓は宇佐美が考えるカカシとサスケの関係、を丙午さんに話して聞いてもらったんですが
もっと語りたくなってきたので続きに。
長いので。時間ある時に。
まずカカサスがどうして宇佐美が唯一苦手なのか。から考える再び。
そもそも宇佐美、サスケ受が好きじゃない。
イタサスが特例です。イタサスのみどんなサスケでも愛せる。
ナルサスも読めるけど・・・・サスケが女の子みたいだとちょっと苦手。
サスケはいかなるときもツンであること。ツン大事!ツンがないサスケはサスケじゃないよ!
でもカカサスのサスケはツンであろうがそうでなかろうが、宇佐美にとってはないのである。イメージに。
描いてる人は上手いなーって思うけど。
なんで「ない」かっていうと
カカシとサスケはどこまでいっても、師弟というか…………サスケにとってカカシは親戚か近所の悪いお兄ちゃんなわけです。カカシにとってはサスケは可愛いガキ(昔の自分とちょっと似てる)ですね。
で、こっからが宇佐美の妄想なんですが、
サスケは今も昔もカカシのこと好きだと思うんですね。
サスケにとっての兄はイタチでイタチは「憧れ、尊敬、あんな風になりたいけど……」と憧れつつ自分は兄のようになれないだろうなって、イタチがあまりにすごすぎるから諦めちゃうんですね。
でもカカシに対する尊敬はそれとはちょっと違う。
「尊敬と羨望」に近い。
まずカカシは忍びとして強いですね。そこにまず悔しさを覚えながらも尊敬してるのです。それとカカシの性格、対面すると人と喰ったような飄々とした態度は腹正しいわけですが、実力があるから文句が言えない。
でもこれが自分だったら?
自分がカカシのように生きれたらいいなあって心の底で思ってたんですよ!(1部時代。重ねて言うが宇佐美の妄想です。だったらいいなあ)
サスケから見れば、カカシはとても自由に生きてるように見えるわけですよ。
もちろんカカシにはカカシに重い過去があるんだろうがってことはわかってるけど、それを上手く隠して生きていける。そんな風に自分の「復讐への激情」を耐えて生きれたら…………とぼんやりと思ってた。
そういう心の強さもサスケは欲していたと思う。
運命はサスケを待ってくれなかったけどね。
でもサスケは今でもカカシのことはそういう風に好いていると思うよ。
52巻での再会ではヤンツン全開ですけど……今のサスケは忍びの実力としてはカカシより上だと思ってる。
けど精神面では負けると思う。長く語ってると言い負けるから、力押しするんだよ。
反抗期のころってそういうもんじゃないか、自分が悪いって思っても認められなくて、「うるせえよ!お前の話なんか聞かねえよ!」っていう時期。
つまりサスケは自分が悪いというかおかしことをしてる自覚はあるわけですよ!
そう!そこわかって!!!自覚なしの暴走じゃないってばよ!
中2病っていや、そうなんだけど、そうなんだけど違うんだってばよ!サスケの状態は15,6の少年にはごくありがちな精神状況なんだってばよ!
サスケの叫びは今も昔も、自分の意見を理解してほしいだけなんだ。
絶対肯定じゃなくていい。でも話を聞いて欲しいだけ。
その話を聞いて欲しいだけなのに、それを自分でわかってないから暴力に走るしかないんだよ!
ーってこと!!(宇佐美サスケ論は)
そんなサスケがなんだか愛しいんだよ私は。
「私にもあったわそんな時期」的?てか宇佐美は今でも中2病ですけどね。
実はSNオンリーの翌日自分の親に会うんだよ。親嫌いだからきっついなぁ。(;ー▲ー)
嫌悪の意味のファザコンからは一生解放される日は来なさそうだ。
結婚の報告なんで、これとあと相手の親と自分の親同士の席を設けたら後は会うこともないといいな(´_`)よし
で、話は戻すけど、サスケは当たり散らしてるようでそうでもないんですよ?。
彼は普段はわりかし冷静です。その反動が復讐に対してガーっときちゃうだけで。
52巻はダンゾウ殺した後だもん。大好きな兄ちゃんにあんなこと命じておいてその兄さんが守った自分を「失敗そのもの」とかいう奴ぶっ殺した奴だもん。
そんなことがあった後だもん。
(人の命を奪うことは罪ですが、ダンゾウを殺したくなるのはものすごくわかる。というか私も嫌いです。唯一ナルトキャラで嫌いなキャラ。どんな事情を抱えていても13歳のイタチ少年に2重スパイをさせ、一族殺しを命じた奴は許せん。イタチが好きだから許せません。嫌いです。でもヒルダンヒル本があったら読みたいです←)
サスケって色々タイミング悪いんだ。
サスケの心情が落ち着いてる時に、木の葉のメンバーと会ったら説得は無理でも話はできたと思う。
ただし2人きりか、3人まで。
サスケの警戒心は強いので人数が多いと警戒します。
2部のアジトでの再会は惜しかったと思いますよ。
一応会話できてたじゃん。
…………カカシがあの場にいたら物語はわからなかったと思いますよ。
まあもしの話は置いておこう。
というかサスケのこと考えてたら時間が過ぎるの早っ!
(今BGMをBUMPのアルバム「orbital~」にしてんだけど、なんかもうどれもサスケじゃね?とか思ってしまう自分乙)
でだ、宇佐美はサスケを同人誌の中ではせめて幸せにしたげたいのね!
サスケのは視界が狭いから。
ちゃんとサスケの世界にはたくさんの人がいるよー、サスケは皆に愛されてるよーっていう話が書きたい。
チーム鷹、木の葉男子とかにも。
それのことにサスケは、ナルトを愛したことで気付くのがいい。
というか宇佐美の書く話の根幹はそれだから。
サスナルが幸せになると、みんなが幸せだから。
ただサスケの視界ってほんっっと狭いから!書こうと思うと長くなっちゃうんだよね。
短くまとめるとサスケは「開きなおりが異様に早い残念な変態」になっちゃうから!それはそれで好きだけどね!
「あなた(ナルト)と居る意味を探したら、明日を生きる答えになったよ。明日を生きる意味を探したらあなたを居る答えになったよ(By RADの「いいんですか」)」
これでいきましょう!サスナルこれでいきたいです私!(;´Д`)ハァハァ
[0回]
PR