忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
[211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私信ですけど、後日ちゃんと返しますけど、
封神の時から知ってくださってるとのメールが・・・・ な ん だ と ぉ・・・(゜■゜;)
いや鼻血どころか耳血出す勢いで嬉しいですけど。えええええ・・・・・・!!
とにかく驚いた。

宇佐美の同人デビューは封神で、楊太でした。
もう古いサイトの方からは封神作品は載せてないんですが(ていうかFD保存してたからもう読み返せない)
若かりし自分ですね(;;´∀`) まあああの頃からパラレルという名のイロモノ好きだったんですが。
確か処女作が医者ナースもので「ナースステーションの机の上に受が載ってのエロス」だった気がしますwww
今と書いてるの変わってねえwwwこれ心残りなのが続編があって、
続編が玉普も入った話で、楊ぜんが小姑に叱られるように普賢にダメだしされるというか、それが普賢のストレス解消にもなっててー、普賢は普賢で優しすぎてヘタレな玉テイに戸惑っているとかそういう話を楊ぜんに相談する話を考えていたんですが、まあさすがに封神はもう書かないなあ;
☆矢とダムはまだ書くと思うけど、すっげーサイト放置してますが。2年くらい(ちょww)

☆矢は星矢受が大好きで、たまに妄想します。リア星矢とか蟹星矢の続きとか書きてえ。(本命は紫龍およびサガ星矢だよ)アニメの曇りなき瞳とか太もものラインとかたまらん(;´Д`)ムッハー 姫だきされたこと2回だっけ?☆矢はねー、ある意味っていうかあらゆる意味でギャグだからな。大好きvv
今アニメの一輝兄さんのエスメラルダ走りを思い出して笑いが止まらないんだけどww くそう見たくなってきたvv

ダムのシャアムはずーっと好き。家にある本1冊も売ることはできない。まずガソダムっていう作品にほれ込んでいるからな。ていうかシャアムのネタ、サスナルでも変えられるのでは?(ライバル関係だし)
えーっとナルトが九尾の暴走とかで7年間軟禁されて、弱ったナルトと再会して戸惑うサスケに対して、「なんで戻ってきたんだ」と言うナルト。サスケは上手く返せなくて「テメーを笑いにきた。そういえば満足か?」とか言うわけですね。(←やっぱ無理ある設定か、でも)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっといいな(´ll`)ハァハァ
んで、色々あって元の輝きを取り戻したナルトに「変わったな、昔のお前が戻ってたようだ」っていうサスケに対して「変えてくれたのはお前だ」って少し照れくさそうに言うわけですね!!!
そうかと思えば次の再会でまた争うようになって、宇宙規模の痴話喧嘩ですね。
「お前の力は愚民共に利用されてるだけだ!この俺うちはサスケが粛清してやる!俺と一緒に来い!」
「それはエゴだってばよ!」
変換するしないに限らず、今打ちだしてみて「やはりシャアムは萌えるな」と思った。このどうしようもない攻がた
まらなく大好きです。
初代シャアのカッコよさと1部サスケのカッコよさ
総帥シャアのどうしようもない感じだがカッコいいのと2部の今のサスケの感じ は性格は違うけど似てなくもないような気がする。 あー、こうなっちゃったか。ていう(爆)
大好きだけどな!!!シャアもサスケも大好きだからな!!



他の方で宇佐美の前ジャンル(☆矢、ガソダム)から来てる方っています?
拍手で「いますよ(´∀`)ノ」とだけでも送っていただけると・・・・・いやレアだと思いますけど。
ちょっと聞いてみたくて。


今日朝起きたら手遅れで、寝坊で遅刻しました;;; 明日はジャンフェスだが出勤です;いーやーだー。
日曜は休みだけどジャンフェス行く気分になれないや;; おうちでアクセル3やってます(ようやく明日届くのです)

拍手[1回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析