宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。サスケが好きすぎて死にそうな2012宇佐美です。
サスケーサスケーサスケー!! さて目下1月のインテの準備中なんですが、 新刊がサスナル本準備号と高銀本と高銀ペーパーなんですが、 とてもまずい。 サスナル本は、キリがいいところまで書けたらですが(たぶん4Pでしょうね) あ、準備号で無料配布だから、その部分は3月のオフ本で収録予定だから、すごく少なく刷るよ。 なくてもよい感じだけど、サスナルの助走が欲しくてなあ。 2月オンリー→イタサスアンソロ→3月の本・・・・厳しいな(llllll´`) でもどれも頑張りたい。 1月インテで全く別のネタも出せなくはないけど精度が低いものになるから本としては出したくない。 高銀が・・・・まだ出だし中の出だしで全然。好きなんだけど全然。 でも出したいんだもん。こんな機会がなければ一生出せない。 案の定・・・・高銀プチ参加、皆5号館で一人だけ他ジャンルで6号館参加(´∀`lll)ハハハハッ 主催者さんの「他ジャンルでも高銀ファミリーですよ」に今も涙が・・・!ありがとう。 人来るのかな・・(´;ω;`) スペースいるときは何か暇つぶしの道具が必要だな。(2月のペダルオンリーの原稿しろや) 明日・・・1日で仕上げてみせる(lll´Д`)b 続きに高銀語りしてます。 高銀っていうか高杉はサスケを彷彿させるわけで・・・ サスケを追いかけないナルトはナルトじゃないけど、ナルトガサスケを諦めていたら、銀さんと高杉みたいになってたのかなぁ思うわけです。 銀さんとナルトが性格違いすぎるから、あの独特の距離感がな。 劇場版紅桜編の書き下ろし部分、銀さんが夢の中で高杉に刺される所。 あれが銀さんの中の高杉への未練に思えて仕方ないのです。 未練っていうか、高杉に刺されることなんて考えたこともなかったていう感じが出ててさ。 仲間なんだよね。 (この辺でムラムラして紅桜を見直してみた) もし、銀さんが劇中で言ったことが、高杉に対しての言葉だったらと妄想した。 鉄子の兄に言った 「捨てるもんなんてねーよ。面倒くさかっただけだろうが。抱え込む覚悟もねえやつが職人とかきどってんじゃねえよ」 的なこと言ってて もし銀さんが、高杉に「面倒くさい」と言われていたり、もしくは「高杉に面倒くさい奴だと思われている」と思っていたとしたら・・・・? 私は高銀派だから、高杉も銀さんもどっちも思い合ってるけど、進む道が分かれたから別れたっていう派。 でも高杉は銀さんと別れたつもりなんてなくて、道がたがっただけで、銀時が来ないならそれはそれでいい。こちらに準備ができしだい迎えに行くつもりっていう。 銀さんは、たがった時点で別れたっていうか、そもそも付き合っていた関係かどうかと思っていた。 高杉は銀さん的に、幼馴染で腐れ縁悪友で、背中を預けられる同志で、恋人というか伴侶というか、とにかく寄り添いたい相手だったわけで。 でも同性同士だから子供もできないし、つなぎとめる確かなものってないと思ってて・・・そういうの自分でも重いなあって思ってるから、「一緒にいてほしい」と心の底では思っていても口に出せずに憎まれ口だったんじゃないかなあって。 あれこれサスナルじゃね?www 銀さんは高杉のこと好きだと思うよ。それは男性が女性を見て可愛いとかきれいとか思う気持ちでも、嫁を見てホッとする気持でもない。 鏡のように自分自身を抱きしめるように愛しいというか・・銀さんは高杉に自分の心を預けているのです。 高杉に会ったときに感じるのは、心に沈めた重い泥をすくわれるような感じ。 泥=高杉への思いの量。 高杉をそんな自分の心を見透かしたようにせせらわらうのです。 また銀さんは、こんな高杉でも見捨てられないし、逆にこんな奴に最後まで付き合えるのは自分くらいではないだろうか 「やだなにこれ。ダメンズに尽くす女子か俺は!?」と悶えるwww 上手く言えないな・・・高銀難しいわ。 高杉はわかりやすい。いつまでも銀時は銀時で 好きでも嫌いでもなくて、銀時が胸の中にいつまでも住んでいる。いつまでも執着し欲情するよ。 でも自分では、銀時が欲しいものを与えられないことがわかってる。 銀さんが欲しいのは 「家庭。家族。絶対的安定と安心できる仲間」なのね。 今は高杉はそれは無理なんだ。ずっと銀時をかき乱していたいから。焦がし続けたい。 独占欲が強くてね。炎であり抜き身の刀。 高杉は銀時に執着している。自分でも感情に名前がつけられない。 似蔵が銀時を「光」だといった。あれは、闇の中にいる高杉にも銀時という消せない光(拠り所)があることを嫉妬しているんじゃないかと。 高杉には銀時や桂などの思い出があるし、その人物も道はたがっても生きている。 似蔵には何もなかったんじゃねえの。 紅桜編は本当何度も考えてしまう・・・。何度見直しても考えてしまうぜよ。 マジ私がもってるアニメ映画で1位。(そんなにもってないけど) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|