忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の21時から明日20日、21時までですよ。

ま、私はバイトがあるから開始数時間は参加できないけど(つーか閲覧すらできるかどうか)
シークレットが気になるね。なんだろうな?

やっぱロム専かなあ。
少しずつ少しずつカカイル熱が温まってきたからそっちに集中したい気も;;

私好きなキャラ サスケ>(越えられない壁)イタチ>ナルトと他キャラだと思ってたけど
イルカ先生を見つめ直すと好きだって気付いた。
イルカアンソロとか買っておいて今さらですけども。
私はカカシ先生は結構ヘタレイメージが強くて、イルカ先生は万能というかメシア的な理想を抱いているよ。
イルカ先生については、本では「僕らは~総集編(音長サスケのやつ)」の書き下ろし部分で書いた感じで
すごーく慈愛深いのね。


以下カカイルとイルカ語りになります。

拍手[0回]

PR
どうしても妄想が止まらなくなった。カカイルワッショイ。こっそりワッショイ。

RTNの熱血カカシ先生と、(妄想設定)クールビューティイルカ先生を妄想した。
メンマがクラス委員長とかやってんだよ。体術トップとかサスケポジションなんだよ。
でもチャラスケのが女の子に優しいからモテる。



イルカ先生はー人に厳しく自分にもっと厳しいストイックな先生で、生徒から恐れられてるの。
でも本当は人一倍教育熱心で生徒のこと考えてる人。
それに気付いてる生徒はメンマぐらいなのね。
メンマは、他の生徒がイルカ先生の所に行きたがらないからクラス委員で代表で、連絡事項を伝えたりしてるんですけど、イルカ先生は観察すればするほど生徒のことをよく見てるってわかるんだよ。
だからメンマはイルカ先生大好きなんですねハァハァ

ある日、特殊なロイター版(跳び箱の前にあるアレ)で、チャクラを練ることによって、どれだけ飛距離を飛ばせるかっていうテストをすることに。イルカ先生は生徒が怪我しないようにどれだけ飛んでも平気なようにマットの位置とか入念に対策してたんだけど、
外が雨だったんで、室内でやることになった。
アカデミー生で天井にぶつかることはないだろうと思うが、一応注意してたのね。
でもメンマが飛ぶとき、他の生徒に気をとられてて、
メンマが天井近くまで飛んだ。メンマも自分がそんなに飛べるとは思わなかったようで、驚いて空中でバランスくずしたまま下。
床に叩きつけられる前になんとかイルカ先生がキャッチしたんだけど、イルカ先生の体は無事ですまないわけですよ。
アバラいっちゃた上に肩脱臼です。
でもクールなイルカ先生、そこは上手くごまかして授業を終わらせます。
救護室に向かってたら、たまたまカカシ先生に会って、カカシ先生が肩を入れてくれた。
イルカ「……助かりました。この礼はまた後日」
カカシ「礼なんかいいんですが、なかなかアカデミーの授業もハードなんですね」
イルカ「こんなもの……生徒の成長が見れるなら大したことないですよ」
フッと余裕ぶって笑うイルカ先生に、カカシ先生はドキュウンですよ!!
ついでに、イルカ先生と心配して追いかけてきたメンマもドキュウンですよ!!(メンイルはしないww)

くっそwwwww誰かwww熱血カカシとクールビューティイルカ先生かけやああああ

熱血カカシとメンマで カカメンもありだとおもう。
あとアカデミー時代のメンナルはないかなあ・そわっそわっ

拍手[0回]

続きにネタバレありです。


衝撃的でした。
思わずパロ描いちゃうぐらいですね。
先週も描いてたけども。













拍手[2回]

宇佐美のカカイル感 2012・11・18ついったーにて。

  カカイルで
「イルカ先生に出会えたから自分を肯定、ていうか生きてていいと許された気分で生きたいと思うようになったカカシ」の話が書きたい。
難しいってわかってるけど書きたい。

カカイルは行間を読むカプなんで、2人が一緒にいるシーンより どちらかが出てるシーンで、どう考えているかを考えなきゃなぁ…。
一部から二部の間と、風影奪還とカクズ戦とペイン戦後と今のざんぷから拾う。

カカシは人間を殺すことも育てることもしてきて、特に前者が多かったわけだから、自我が崩壊してもおかしくないんだよね。
まずナルト逹を育てる喜びを知った最中同じ子供の白を殺して…
それでも踏ん張ってて、自分と似たタイプのサスケを指導してたら、サスケ里抜けしちゃうし…。
てか木の葉くずしでまたつらい任務してたと思う。
カカシはサスケの里抜けを止められなかったのは自分のせいだと考えてそう

カカシにとってイルカ先生はブレない道しるべかなあ。
ひだまり。帰る場所。
サスケに「大切な人はいない」と言ったのは、カカシは、自分が大切な人間を持つと必ず失うという恐怖から。
だからイルカにもずっと告白できずにいた。
でも付き合ってはないけど、お互いかけがえない相手になってるんだよカカイル。
イルカは繊細なカカシの心を守りたくて いつでもおかえりって言いたい。
それぐらいしかできないけどカカシさんを大切な気持ちは誰にも負けない
そういうイルカが書きたい!

カカイルの中で大きな事件はそう多くない。
中忍試験とかね。初めての喧嘩だったと思う。
お互い生徒を思うがゆえに引けないもの。
あれがもしナルトがダメになっていたとしても、ナルトにとってはいい経験になっていたからやっぱり仲直りしたと思う。
イルカ先生にとってナルトって家族なんだよね。
自分が家族を失ってて、欲しいと思っても本当に孤独を抱えている子供っていないんだよ。
ナルトは生まれてから家族いないから・・・なんていうか・・・イルカ批判になっちゃうかもだけど、
イルカ先生は自分の心に空いた穴をナルトで埋めてた。
もちろんナルトのことも大切なんだけど、エゴからだったんだよね。
そういう部分も、過保護だと中忍試験でカカシに突かれたようでカッとなったんだと思う。


そんなこんなもありつつ、
中忍試験後、木の葉崩しがあって、イタチと闘ってカカシが意識混濁になって、そのあとイルカ先生が泣きながら寄りそってたらいいね!!
サスケが里抜けしてbrokenハートなカカシにイルカ先生が寄り添うといいね!
ナルトが修行に出て・・・
雨水が石を穿つように少しずつ信頼や愛情が貯まっていったの。

進展はペイン戦後書こうか、それとも忍連合結成か。
カカシがカクズ戦で世代交代って言ってて、つまりナルトは送り出したというか…むにゃむにゃ。
それはイルカ先生にとっても同じだったんじゃないかな。
イルカ先生にとってナルトは守りたい弟だったけど、ナルトはナルトで自分の人生を歩み出した。
庇護される子供じゃなくなった。
もちろん大切な子供には違いないけど。
イルカ先生にとって守りたい・・・っていうか介入したいのはカカシ先生になった。
カカシ先生こそ自分を必要としていて、イルカもまたカカシ先生が必要だってわかる。


 ペイン戦で一度死んだカカシは.生き返って 皆に胴上げされるナルトを見て、嬉しかった。
カカシはナルトの成長を見守ることも、生きる意味になってるよね。
カカシが生きる意味は、昔はカカシ自身わからなかった
(し今も揺らぐ時もある)けど、
「生きている人間と寄り添って不器用でも生きていくこと、自分も他人ま大切にする」カカシは変わった。
いや、そうなりたいともがいてもがいている!
カカシは死にたがりから生きたがりになったよきっと!
ただカカシはなー変な所で潔い忍バカなんだよ。
昔は、自分がイルカと会って変わったようにサスケを変えようと頑張ってたけど、
自分ではどうにもならないと悟って、カカシはカカシの守りたいものの為に
サスケを殺すことにした。
あれは・・・・サスケが可愛いからじゃないと思う。
私の見解では違う。
カカシはサスケの師ではなく、木の葉の忍びとしての選択をした。
カカシは、木の葉の里を守りたい。サクラやナルトの手を汚したくない。やっぱエゴイストなんだよ。
ただ、このエゴイストにもなれただけ成長してんだけどね。


まあそんなダメ人間だって自覚し始めたから
(これまでは論点違うダメカカシだと自覚してた。カカシは忍びとしての才能があるだけの何もない人間だと思ってて、いつ死んでもいいと思ってたと思う。)
カカシはイルカやナルトの存在が必要だとわかるのでした。

 続く・・・。

 ☆個人的カカイルソング

 家庭内デート 
priso/ ne/r of love 
愛/し
宇/宙/飛行/士への/手紙
lotus
フタリ
涙がキラ/リ

あとはなんだろうか・・・。うーむ結構なんでもいけるんだけど


☆何のカカイルを書くか?
スーパースターネタ
家庭内デートネタ
原作ネタ

ぼんやりしてるなあ(;;;´`)
エロは無理かなあ、無理だね

拍手[0回]

 

<<7班初対面時自己紹介>>
カカシ→イルカを知る。
「好きなものはカップラーメン。もっと好きなものはイルカ先生におごってもらった一楽のラーメン」
既にミズキの事件でイルカのことを三代目から聞いていたかもしれない。

イルカ→カカシを知る。
三代目を昼食に誘い、三代目からカカシが今まで担当した合否リストを見せて貰う。


<<波の国>>
波の国出発前、受付にて会う。
カカシ、再不斬戦で動けなくなって1週間タズナんちで静養。
白・再不斬戦後から2週間後、二人の墓の前にて。
「忍ってのは自分の存在理由を求めてはいけない ただ国の道具として存在することが大切 木の葉でも同じだよ」
サスケに「あんたもそう思うのか?」と聞かれ
「だから忍者って奴は皆知らず知らずそのことに悩んで生きてんのさ… …………再不斬や…………あの子のようにな」

橋完成。里に帰郷。


<<中忍試験>>
受付の会話後
中忍試験の発表で カカシとイルカが口論。
死の森試験後、
イルカ「この子たちの力を本当にわかっているのは カカシさんあなたの方かもしれないですね」と
カカシが正しかったと納得。


<<木の葉くずし編>>
三代目の葬儀にて。イルカの「つながりの糸の話」

「…………なんで人は…人のために命をかけたりするのかなぁ…」
「人間が一人死ぬ…なくなる 過去や 今の生活そして その未来と一緒ににな…たくさんの人が任務や戦争で死んでゆくそれも死ぬ時は驚くほどあっさりと…簡単にだ」
「ハヤテだってその一人だよ……」
「死にゆく者にも夢や目指すものはある しかし誰にもそれと同じくらい大切なものがあるんだ」
「両親 兄弟 友達や恋人 里の仲間たち 自分にとって大切な仲間たち…」
「互いに信頼し合い助け合う 生まれ落ちた時からずっと大切に思ってきた人たちとのつながり…」
「…そしてそのつながった糸は時を経るのに従い太く力強くなっていく…」
「理屈じゃないのさ! その糸を持っちまった奴はそうしちまうんだ」
「大切だから…」

<<暁の影編>>
 木の葉にてイタチにやられてカカシ昏睡。
 サスケ、短冊街でイタチの術によって昏睡。ガイによって里に送られる。その後カカシと共に入院。

 

ナルト帰郷、綱手共にサスケの病室に。
そのあとナルトはイルカと一楽へ。

屋上でナルトVSサスケバトル。カカシが止めに入る。
サスケをワイヤーで拘束し、「復讐をやめろ」という。
(20巻P24でカカシの部屋に任務鳥がいたことから、サスケの説教後任務に向かい、帰還してから綱手からサスケ里抜けを知らされる)


<<サスケ里抜け>>
ナルト退院後、イルカと一楽後 自来也と出発

2部
<<風影奪還任務>>

出発時、イルカが7班見送ってたような……?

風の国でチヨバアに白い牙と間違えられる。

チヨバアと共に暁のアジトへ。
デイダラに万華鏡写輪眼をぶつけ、しばらく動けなくなる。
ガイにおぶってもらって帰還
(どうやって開眼したかは未だに謎)


<<天地橋任務>>
ヤマトにカカシ班を一時託す。

サスケ再会後帰還したナルトに、ヤマトと共に修行をつける。


<<飛段+角都編>>
アスマ戦死をナルトとの修行中知らされるカカシ。

ナルトの修行をヤマトに任せ、10班の小隊長を引き受け、仇討ちに。

角都に心臓を取られそうになりながら、ナルトの援軍により助かる。
角都にトドメをさすときに「世代交代」だと言う。


<<サスケの蛇チーム結成>>
綱手から大蛇丸を倒したと聞き、サスケ奪還および暁の情報の為うちはイタチを追うことに。
イタチ捜索チーム(カカシ班、紅班)

<<サスケVSデイダラ戦>>
デイダラの爆発跡からキバの鼻によってサスケを追跡するも、香燐の探知能力と機転により逃げられる。(民宿お越)


<<サスケVSイタチ &自来也の死亡>>
イタチの分身(ナルト、カラスを突っ込まれる)やトビに足止めされ、現場に駆けつけるが既にサスケは拉致された後。

ナルトが部屋で分身のイタチが言ったことに悶々としている時、カカシに呼ばれフカサクから自来也死亡を知らされる。
その夜ナルトはイルカに励まされる。


<<ナルト妙木山で修業&サスケVS八尾戦>>


<<ペイン戦>>
カカシ、イルカの危機を救う。

カカシ、一度死んであの世の狭間で父と会う

ペイン戦後、カカシがナルトを迎えにいき、皆に胴上げされるナルトを見て泣くイルカ

復興途中にて、イナリとタズナに再会。


<<五影会談編>>
ダンゾウが火影となり、サスケ討伐許可を出したことをキバから知らされる。
いきり立つナルトとサクラを止めるが、2人はサイの元へ。
サイとの話の途中オモイとカルイがわって入り、ナルトはサスケをうらないと言いボコられる。

傷だらけのナルトに「父親っていうのは~」
ヤマトを巻き込んで、サムイ小隊の跡をつけ、ナルトを雷影の前に。

トビからサスケが復讐者になった経緯を知らされる。

サスケVS侍・雷影・水影・土影、我愛羅。

トビから第四次忍界大戦の宣戦布告。

ナルト、サクラに告白される。
ナルト、我愛羅に「サスケの友としてお前が本当にやるべき事をやれ」と言われる。
ナルト、過呼吸で倒れる。

<<一緒に死んでやる!編>>
サスケVSダンゾウ

サスケVSサクラ・カカシ
「だらしない先生ですまない」

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析