宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※くだらないっつーか今さら!?な叫びなのであとで消すかも
一晩考えて考えて・・・・・・ 私、すごいサスケのことが好きで、 幸せにしたいんだなって思った。 サスケっていうかうちは兄弟のあり方?思想?のこと考えてて・・・ サスケはイタチが死んだことがショックなんじゃなくて イタチの考えてることを知らなかったことがショックで、(任務じゃなくて、里よりサスケが大切だった為苦しんだこと。痛みを分かち合えなかったこと) もっと言えば、いっしょいれなかったことがショックで・・・・・ サスケはイタチに自分の存在を認めてほしかったんだよね。 俺はここにいると。 まあそれはナルト→サスケも同じなんだけど ナルト→サスケ→イタチ という一方通行になってしまったけどね。 219話でサスケは 「俺の夢は未来なんかにない。俺の夢は過去 そこにしかない」って言いましたが、 その時はイタチは生きてましたから、 サスケの目的が復讐にあったとしても、生きる目的になりえたわけだから 未来なんじゃね?と思うんだよ。 でもイタチはもういないからさー、今のサスケは本当に過去しか見てないと思う。 でーーーーーすごーいポジ的なというかアレな深読みなんですが、 イタチのことがすごく好きだったサスケは、兄の愛を一度封印して、強くなるために自ら孤独に追い込んだけど、7班で愛情を知って、でもまたイタチと再会して、イタチ>7班になってー また心を閉ざして― で、マダラの話を聞いて兄の愛を知り、 あらためて大切な人を失ってしまった悲しみに覆われたサスケは、 人を愛することに極端に怯えているんではなかろうか? だからナルトに近づかれるのが怖いと思う。 愛することにためらいがないどころか、ぐいぐいと愛そうと寄ってくるナルトが怖い。 ナルトがっていうかぁ、またナルトの手をとって失ってしまうのが怖い。 (えーと101回目のプロポーズ? って古www でも的射てませんか?w) でもサスケが一番欲しいのはナルトの愛であって、 ナルトしかサスケを満たすことはできない。 と思うんだ。 こんなこと数々の同人誌で結論でちゃってると思うんですが、宇佐美は今ようやく納得した。 でだ、「一度ナルトの手を振り払ったサスケ、ナルトにもう一度受け入れたもらえるか不安がないのか?」という疑問も浮かびますが それは問題ないんですよねー。問題ないことが問題なんですが。 ナルトが「サスケサスケサスケェェェ俺と帰ろうってばー!!」って迫ってきてますからね。 今のサスケは戻る気なんかないけど、戻ろうと思えば戻れる場所(ナルト)が旗を懸命に振ってますからね(汗) 安心しちゃって、余計もどらねーよwww ナルト、たまには引くことを覚えたまえ、いや押しが強いのが君の長所だけども。 サスケのこれまでの人生はけして幸せばかりじゃなかったけど、最悪でもない。 カカシ先生もサスケが里抜けする前言ってたでしょ。 サスケには、全世界がサスケを憎んでいても愛することができるナルトがいるからね。 (ええ、すごいなナルトww でもそんな感じしません?) 血がつながってるわけでもないのに、それはすごいことです。 だから、ナルトに幸せにしてもらいなさい! って言いたい。 じゃーーーナルトはサスケで幸せになるのか?っていうと もちろん!!!! YES、YOU CAN!! YES、YOU LOVING!! ナルトはずっと他者からの愛情に飢えてました。 無条件に拒まれていたから、一生懸命悪戯で気をひいてたんだもんね。 おとなしくしてたって嫌われるなら、どうせなら目立って嫌われてたい。 無視よりましだった。 で、ここで憶測が入るんですが、サスケとナルトってやっぱりアカデミー時代でも結構ちょこちょこ話してたんじゃないか? ナルトがサスケを意識してたのは書かれてるけど、どうもサスケもナルトのこと気にしてた気がするんだよね。 原作サスケ初登場のを見ても、「フン」とはいえ、サスケがナルトと目を合わせて口を聞いてるんですね。まずそこで「あれ?」って思うんですよ。 最初のサスケが口を聞くの本当に最低限用事がある時だけだと思うんですが、 ナルトのことに関してだけ、反応があるんですね。 最初のナルトが覗き込んだのだって、顔をそむければいい話じゃないですか?それをしないってことはー、何度かアカデミー時代、ナルトと衝突していたのでは? と思えるんですよ。顔をそむけてもつっかかってくるとわかっていると。 まあそれでも、周りの女子のブーイングで、大抵ナルトは引き下がっていたんでしょうね。 とはいえ、サスケには他の生徒と違って親から「あの子とは遊んじゃいけません」なんて言われてもなければ「夕方早く家に帰る」ってこともないし。 (あの河のシーンの回想ですね) だから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・組分けも成績じゃないんじゃない? 相性でしょ?バランスっていうかー、サスケはナルトの前だけ口数が多いとか、ナルトは根底ではサスケを尊敬してるとか、サクラはサスケとはまた違う器用さがあって、二人にのまれない気の強さがあるしー 運命というかそれをお互い引きよせているのをサスナルには感じる。 学パロでいうと端と端のクラスになっても、なんだかんだで毎日なり定期的に会う、無意識に委員会とか合わせてしまうつもりはないのに合ってる二人。 2組と8組なのに、合同体育授業(宇佐美体験談w)みたいな! ・・・ま、脱線しましたけど、お互い引き寄せ合ってる仲なんで、 ナルトはサスケといて幸せになれるよ。運命の上に、ナルトサスケが大好きだもの。 あと九尾とうちはだしなあ・・・・・・ もう、結婚しろ お前らWWW PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/04)
P R
アクセス解析
|