忍者ブログ
宇佐美の日常や妄想小ネタをお知らせする場所・・・・でしたが、非常に不定期更新です。サイトの更新自体は更新履歴を見た方が早いです。
[893] [892] [891] [890] [889] [888] [887] [886] [883] [885] [884]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7班について、宇佐美が思う関係性。

ようするに ナルサクとサスサクは私には ナイ なと思うってこと。
結構下ネタ入ってます。人によっては不快表現あるかもしれません。注意。
ノマカプ妄想→いややっぱ嫌だ の行き来。

 






ナルト→サスケ どうしても傍にいて欲しい友達。肉親の愛情のように切ることが考えることすらできない。
ナルト→サクラ 初恋の人で笑っていて欲しい人。サクラを幸せにできるのが自分じゃなくていい。

サスケ→ナルト 心の奥底では求めているが、素直になれない。自分がひねくれていると自覚している為追いかけてくるナルトの好意を理解できず引き気味だったが「一緒に死んでやる!」以降観念し、同時に「いつまでもナルトは自分のことを追いかけてくれる」と安堵してる。
サスケ→サクラ かつての仲間で里抜けの時に精算。ダンゾウ死亡後は心の内側にも入れない。三すくみあたりから、並ぶ仲間として認め始めた。

サクラ→サスケ どうしても振り向いてほしい相手。
サクラ→ナルト 仲間で弟のような存在。ヒステリーは見せられてもナルトもまたサクラの女性さを尊重していないように感じる為に恋愛対象ではない。

こんな感じかなあ。(カカシとサイとヤマトは後でね)
ナルサクもサスサクもないなあって思うんだよ。

サクラはサスケがずっと好きだと思う。
自分がサクラだったら、ナルトを選んでいると思うけど、サスケだからなあ。
もしかしたらサクラはサスケを好きになったことで、幼少期大きく人生が変わって、7班で一緒になれて・・・なによりあの「ありがとう」で一生好きでいるっていうぐらいの覚悟ができたのかもしれないよ。覚悟っていうかサイ的に言えば 呪いなんだけど。
好きな相手から脈がないとわかっていても好きだって言うのは 正直私には何年も追いかけていられるモチベーションが保てないので無理!って思うけど、隣にナルトがいるからね。
私ならナルトを選ぶけど、ナルトが好きなのは「サスケのことが好きなサクラちゃん」だから。
サクラがナルトを選んだ時点で ナルトが好きなサクラじゃないんだよなあ。(なにそれめんどくさい)

ナルトは上にも書いたように 「サクラには幸せになって欲しいけどその相手が自分じゃなくていい」サクラが好きな相手(サスケ)と結ばれればいいって思ってると思う。結ばれたら結ばれたでナルトは2人に遠慮して距離置いてもう3人でいられなくなりそう。
ナルトはサクラのこと好きだと思うけど、性愛の対象じゃなさそう。そもそもナルトはちゃんと性欲があるかどうかだが、あるとしてもサクラで抜きそうにないような。

サスケは…………色事興味なさそう。なんせ香燐からあれだけアピールされてもよくわかってないみたいだし。もし童貞じゃないとしても玄人としかしてないと思う。そんで「なんだセックスってこんなものか」って思って別にしなくていいなとか思ってそうだ。でもまあ童貞だと思う。修行バカっぽいし。抜いたら体力つかうし。オナ禁とかしてそうだよね。

サスケが香燐やサクラの気持ちを理解するようになっても、色んな意味で断るだろうな。
サクラには「お前にはナルトがいるだろ?」ってナルトとの友情を優先にするし、サクラをそんな風に見れない。好みじゃないとかそういう問題じゃなく、時間がかかるし、時間をかけても好きになるかどうかわからない。
香燐には「もっとお前のことを理解できる男を探した方がいい」とか。香燐のことは嫌いじゃないけど仲間以上に好きになれない。こちらも時間がかかるしかけても(略)

今の時点じゃ 3人だと サスナルかナルサスしか考えられないっていうわけさ。
まぁサスナルも真面目に考えたらない・・・・・・・・・・・・な・・・・・どうかな。
だって生きてる人間の中で一番サスケの心の中にいるのはナルトだよ。(イタチをくわえる上手くいえないので割愛)
ナルトにとって一番の人間はまちがいなくサスケだし、サスケにとってもそうだと思うんですよね。
ナルトは将来サスケが「本当大切にしたいと思う人間がいてその人間がサスケを大切にしてくれる」とわかれば祝福すると思うけど、
サスケは、「ナルトがサクラ以外の女を付き合う」のは耐えられないと思う。心っていうかマジで容量が狭くて、ナルトに女ができたら自分への愛情が減りそうで嫌だって思いそう。
サスケはずっとナルトに追いかけてもらいたいもんwww
(そんなわがまま次男坊が大好きだチクショウ)


はい。ではここから願望も含めた サイ、カカシ、ヤマト

サイにとって一番の人間はやはりナルトだと思います。
女の子で一番だとサクラかな。サイは随分人間らしい感情を取り戻してきて、それを目覚めさせるきっかけになったのはやはりナルト。
だけど ナルトや仲間のことを思うサクラや、カカシ、ヤマトの影響も大きいですね。
個人的には、サイ→サクラなんジャナイ?って思うし、サイとサクラがくっついたら嬉しいけど、サクラがあれだからなあ。
サクラのサスケへの執着はもはや恋であって恋じゃないような気がするんだけども。ああなってる時の女は外側から何を言っても無駄だろうなあ。ちょっと落ち込んだ時に寄り添えば落とせると思うのでサイには頑張って頂きたい← 

サクラはサイかリーとくっついた方が幸せだと思うんだが往々にして周囲から見たお似合いと実際くっつくカップルは違うもので、でもナルトバカすぎるサスケとも付き合っても上手く行きそうにないというか、ナルトとサスケの両方娶る勢いでサスケと付き合わなくてはいかんと思う。
ナルトとサスケって、どっちも女性と結婚しても、男同士で修業や飲み過ごすのが楽しくてたまらんと思う。
(まぁ腐女子的には嫌だけどね!サスナル結婚しろ!)

ナルトは女子とくっつくとしたらヒナタなのかなあって思うけど・・・・・ヒナタはずっとナルトを思っていたから報われて欲しいけど・・・・、ヒナタも「ナルトが幸せなら相手は自分じゃなくていい?」ってタイプじゃない? ナルトとずっと一緒に居たいとは言ったけども。
うーん……、なんかこうナルトとヒナタを全裸で一つの部屋に押しこむぐらいの暴挙をしないと結ばれなさそう。
(まぁ腐女子的には嫌なんだけどね!サスナル結婚しろ!)

サスケ「オイ。今度の休み修業に付き合えよ」
ナルト「えー!サスケから誘うなんて珍しい!ヒナタと約束あるけど別の日にしてもらうってばよ」
サスケ「お前それ……」
ナルト「楽しみだってばよー新技お見舞いしてボコボコにしてやるってばよ」
サスケ「フン。笑わせんなウスラトンカチ」
サクラ「いやヒナタとの約束が先約でしょ。なにサスケ君も嬉しそうにしてんのよ」

ーっていう。
あ~~~~~面白いけど、やっぱりサスケとナルトに彼女できるのやだなあ!!やだよー!ゴロンゴロンゴロン 誰とも付き合わないでほしい。映画が未来の話だとしても、誰がどう付き合っていても嫌かも。いやーん。(><)そこは同人として夢を見させてほしい。
だってもうすでに ネジヒナは夢をたたれたわけじゃん?(´;ω;`) つらーい。



カカシ。
カカシはすっかりヒロインだなあと忍界大戦が始まってから思う。
7班で恋愛には絡まないかなあ。 (つってもカカナルもナルカカも大好きですけどね!)
オビトとリンのことを今度は前向きに受け止めて生きていくんじゃないかな。
父親、先生(ミナト)、オビト、リン、三代目、サスケ(は戻ってきたけども)・・・大切な人間を失っていったが、そういうカカシだからいい火影になれると思う。
ナルトも大きくなってカカシの希望となり、今後もカカシを支える柱の一つと成長した。
だけどナルトの、サクラの、サスケの先生であることがカカシの誇りでありそれ自体が支えなんじゃないかなあ。火影カカシ見たいなー。映画であるかなー??ワクテカ
(カカイラーでもある宇佐美は、映画にかつての三代目とイルカみたいに、火影カカシとイルカを受付所にぜひ!って思うけどないよな? 上忍師になったナルトに任務を言い渡すシーンとかないかなああああああ?????)

ヤマト。
テンカカテンもヤマナルもヤマサイも結構好きだけど、真面目に考えるとどれもないかなと。
ヤマトはナルトに 上司とは、というのを教えるつもりだったと思うんだけど、結局ナルトの魅力に感化されたよね?ナルトといると誰でも忍として律する心より、仲間としての愛情・感情が芽生えちゃうんだよなあ。
んーヤマトに関してはあんまり掘り下げて考えたことないから、まとまらないな。
原作見て隊長に ホモォ って思ったことないしな・・・。
同人誌は読むの好きだってだけで←

今日はこんな感じで語り終える。

拍手[1回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宇佐美春香
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析